そろそろ 
坊(グリム)の 🦷乳歯が抜ける頃ではなかろうかとオイラは成長を楽しみにしていた。
生後半年前後で歯が生え変わるのだ 
ご飯を食べている時に歯が小さいので一緒に飲み込んでしまう事もよくあるので見つけられたらラッキー
と思い日々歯のチェックをしていた。
1月15日
左下の 🦷 乳歯が抜けて床に落ちてた 

翌日、1月16日
歯を確認してみたら右下も抜けた痕があったのだが「 抜けた乳歯 」が見当たらず…各部屋を探したらば仏壇保育園の縁側に落ちてた
今度は右下の🦷 乳歯が抜けた 


ライフの時もそうだったのだが、今までの猫たちは『 どんな順番で抜ける 』のかが分からなかったのだ。
犬歯(牙)に関しては下の歯から抜けるんやなぁ~
( 初めて知る
)
猫の前歯などは本当に小さく仔猫の歯はゴマ粒ほどもないので、さすがに見つけられなかった
たぶんご飯と一緒に気が付かず喰っちまったんだろうな 
下の歯が抜けたので、すぐに上の犬歯(牙)も抜けるのかと思いきや…数日経ってもまだ抜けず。

( ゚д゚ ) すげぇ~
乳歯が永久歯に下から押され2本生えてれら 


アゴは汚れに見えるが『 毛の模様 』なんだよ
紛らわしい…
2月3日
坊(グリム)がオイラに噛みついて遊んでいたらオイラの服に引っ掛かりいきなり 🦷 ポロッ!!!
上の乳歯(牙)がついに抜けた 


よくよく見てみると上の左右どちらも抜けた痕跡があるではないか
だが、今さっき服に引っ掛かり抜けた乳歯は1つ。オイラは「 落としたコンタクトレンズ 」を拾うかの如く懐中電灯片手に各部屋を這うように探し回り見つけた

今は元気ハツラツで毎日ヤンチャばかりで手を焼くほどだが、無事に成長している証拠っす 


大きな姿になったがまだまだ小さい。これから倍以上は大きくなる予定さ
それと
3月5日に
去勢手術の予定を動物病院へ予約した。( この時点で生後7ヶ月くらいだと思う )
あまり手術をする時期が幼く早すぎると尿管などが成長しきっておらず「 尿管の病気 」になりやすいから危ないとの動物病院の先生の話だったので。
グッバイ…たまごボーロ…






1月15日



翌日、1月16日
歯を確認してみたら右下も抜けた痕があったのだが「 抜けた乳歯 」が見当たらず…各部屋を探したらば仏壇保育園の縁側に落ちてた









猫の前歯などは本当に小さく仔猫の歯はゴマ粒ほどもないので、さすがに見つけられなかった


下の歯が抜けたので、すぐに上の犬歯(牙)も抜けるのかと思いきや…数日経ってもまだ抜けず。

( ゚д゚ ) すげぇ~






2月3日





よくよく見てみると上の左右どちらも抜けた痕跡があるではないか

だが、今さっき服に引っ掛かり抜けた乳歯は1つ。オイラは「 落としたコンタクトレンズ 」を拾うかの如く懐中電灯片手に各部屋を這うように探し回り見つけた






大きな姿になったがまだまだ小さい。これから倍以上は大きくなる予定さ

それと
3月5日に

あまり手術をする時期が幼く早すぎると尿管などが成長しきっておらず「 尿管の病気 」になりやすいから危ないとの動物病院の先生の話だったので。
