Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

針を使いて毛を作る ( 原型製作 )

2017-01-18 00:17:17 | フィギュア
今回のフィギュア制作の大物は ニャンコでございます。

ありがたいことに猫をモチーフとした大物の『 見据猫(みすえねこ)』も完売で販売終了となり

日本栗鼠をモチーフにした『 羅宇屋の日本栗鼠 』も完売で販売終了となり

前回の大物は金魚で水物だったので


    今度は【 毛 】の生えたもんを作りたい


と猫好きなので原点へ戻って参りました ふふふ


本日は顔の毛制作の最終日でした。

   

針でチクチク…チクチク… 毛並みの向きを確認しながら延々と毛を作ってゆきます。

    指先の感覚もなくなってくるのよ


数日間に分けて毛を形成してゆきます。

パテで固まった場所を作っておかないと持つところがないのよ!!

せっかく上手に出来た毛も形成時は柔らかいので指で触ろうものなら ぶにゅっ と潰れちゃうの


    よっしゃ!! うまくいったぞ!!

と思っても気が付いたら指で押し潰してたりなんかして…  何度も悲しい思いをするのだよ


まだまだ胴体部分や下半身も出来上がっておらず完成にはほど遠いがやれるだけやってみる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜 ライフ (224) 『 雪 』予報も雪ほぼ降らず

2017-01-15 11:53:57 | 独眼竜 ライフ
昨夜から今朝にかけての警戒していた も強風で雪雲も流され我が地域ではほとんど降らなかった。

    朝起きて『 白銀の世界 』やったらビビりましたわ ※ 雪に慣れていないので降ってほしくはないね


やはり冷え込みは半端なくファンヒーターもフル稼働ですが、昨日は坊主()もおとなしく寝ておりました。

   

    冬場は坊主はちゃんと布団をかぶって眠ります

夕方まで寝て夕方にちょっと近所のパトロールへ出かけた。    寒くてもボクのお仕事ですからね~


しばらくして帰ってきたら、坊主の鼻の穴からキラリと光る コンニチハ~♬


    ゴラァ~お前!! なに鼻水垂らしてんねん !?


    ちょびっとだけやもん


    寒い中、出かけるから鼻水垂らすねんぞ


実は来週にようやく『 エイズワクチン接種 』の予約を病院へ入れたのだ。

そろそろ風邪も良くなり体調も良いだろうと思ってね。

ここは風邪をぶり返しては困るのでファンヒーターの前に坊主を追いやり身体を温める。


   

   

毛の短い ライフでも腹の冬毛はもふ もふである。

    寝ている隙にここに顔を埋めるのが至福
   ( 起きている時にやると…足蹴りが顔に飛んでくるので要注意


   

私のヨコシマナ考えを読まれたのか冷たい視線を送る坊主。

    いや… 今晩、寝た隙にもふってやろうかと…


なにはともあれ、雪もほぼ降らず良かった良かった

ですがこの寒さ 早く暖かくならんかの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は『 雪 』予報、降らないで

2017-01-13 20:56:56 | 日常
滅多と 雪が降らない我が地方でもなにやら週末が 雪になるかも…とのこと。

    数年前の大雪を思い出すよ


2014年の2月 【 独眼竜 ライフ (78) 茶猫との死闘 】より

    あの時は朝っぱらから 坊主がだらけになりまして

動物病院へ連れて行きたいのに、大雪のせいで連れて行けないという苦い思い出。



全国のお外で暮らすニャンコたちもたくさんいるので今年の冬は温暖だと安心していたのに、こんな寒波がくるなんて心配だ。

原発事故のあった福島や東北地方や日本海側は稀にみる大雪とのことなので空腹や寒さで 猫たちは無事に生きてくれるだろうかと。

    どうかこれ以上寒くなりませんように と祈り願うことしかできないのが無力である。




そうそう
フィギュア制作の方は『 ポルチーニャン 』はほぼ原型は完成しつつ調整の為、久しぶりにサフをふいてみた。

    !! 1年ぶりに嗅ぐ懐かしい匂い ※ よい匂いではございません。


これにより表面のボコボコが明らかとなるので、穴埋めをしたり磨きをかけつつ完成へと近づけます。

大物フィギュアの方はなかなか手強いです

夏のWFに間に合うのかはハッキリ言って微妙ですが、もし間に合わなくとも必ず完成させていつかのイベントにはお披露目したいと考えてます



ハンドメイドバッグは只今『 リクエスト 』をいただいたモノや新柄のバッグなんかもを制作中

バッグ制作もいくつか同時進行しておりますので、もう少し待ってておくんなまし~

そういや、先日買った フレンチブルドッグ柄の布地を使ってみたくなって『 ころんバッグ 』を制作中!

      

    ワンコとのお散歩に使ってもらうのもいいかも~

マチは13cmとたっぷり広めで、今回は内側に大きなポケットを付けたのだけど『 ポケットのフチ 』にも同じ柄を使ってみた

    ふふふ なんか可愛く出来上がりそうで満足っす
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかないこすめ 【季節限定】絶妙レシピのハンドクリーム(椿の花)

2017-01-11 22:06:18 | 日常
会社で年始の挨拶回りに来た出入りの業者さんにハンドクリームを頂いた。

なんでも出入りしている会社の事務員さん(女性のみ)に渡しているそうで…

ですが紙袋を見て これ、どっかで見覚えがあるぞ

そのマークがこちらの うさぎの絵。


    ウサギが餅をついている絵ではございません。

『まかないうさぎ』は、お餅をついているのではなく、少し厚みのある金を叩いて薄くのばし、金箔をつくっています。

  金箔屋の『まかない』(作業場・裏方)から生まれた「まかないこすめ」は、月のうさぎの餅つきにあやかって『まかないうさぎ』とともに、もち肌づくりのための日進月歩を続けていきます。
( まかないこすめのHPより引用)


その時には『 このマーク 』を思い出せなかったのですが、なにやら お高そうな匂いを感じたので申し訳ないので頂くのをお断りしました。

ですが 『 別の会社の事務員さんの皆さんにもお渡ししているので貰って下さい 』というので頂いてしまった。


ハンドクリームといえど 【 まかないこすめ 】 なら結構いいお値段がするはずと思い袋を開けてみると

   
    季節限定だと

    50gのハンドクリームのお値段1620円     もろてしもたがええんやろか…

50gのハンドクリームに驚異の値段である     自分じゃ買うのを間違いなく躊躇するっす


       フタを開けると優しい匂いがする

※ こちらの【 季節限定 】商品は数に限りがあり、売り切れ次第終了だそうです。


HPには色々なセットがあるので、贈り物にするならすごくお洒落で喜ばれると思う

日頃、酷使している私の手 は冬場でなくても自然と指先なんかが切れてくる。    水分・油分が失われ老化のサインか…。

効果のほどを試してみるのが楽しみだ

だが、こんなお高い物を頂いたので次に会社で会った時にはもう一回お礼を言っとこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度四季めぐり、冬の華、成人式

2017-01-09 18:44:20 | 日常
今日は 成人式だったようですね。

テレビで艶やかな振り袖姿を見て気が付きました

    自分の成人式から何度四季が巡ったであろうか…




そんな私は最近 ビタミン不足を感じていたので、4~5日前からサプリメントを飲んでいる。

あの頃には戻れないので、せめてこれ以上は…と、ささやかな抗いと維持目的です。


       気休めに飲んでみることにした


一日2粒が目安で、その2粒に レモン約53個分のビタミンCとな

60日分が入っていて価格もお手頃だったので購入。

値段が高ければ効くのかもしれないが続けていくにはそれ相応の金額となるので、ここは お財布に優しいモノをチョイス!!


    栄養ドリンクと一緒でただの気休めくらいにしかならんかもしれんが、買った分は飲もうと思う


身体に良いモノとかって何ごとも『 続ける 』ということが大事なんだよな。

    続けるって結構大変なのよね~ 私には無理だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする