酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

岩国へ墓参り(はおまけ)

2009年08月16日 | 自転車・ロドスタ
お盆で誰も遊んでくれないし、先週足をくじいたので久しぶりにチャリで岩国に
先祖は岩国藩士だったらしく、墓は錦帯橋の近くに

それほど暑くもなく、行きも帰りも追い風で快調

帰ってから、体重を気にして、ゴーヤチャンプルのみ(と、大福)
チャンプルは、いつも豆腐の水抜きが待ちきれないので、今日は厚揚げにした
厚揚げ+味噌+ネギもうまいぞ。(軽くオーブンするのがいいが、待ちきれなかった)



恒例の鮎ツアー

2009年06月07日 | 自転車・ロドスタ
例年、6月は鮎ツアー
チャリンコで出かけます。
セゴシと鮎定食
鮎が小さい様な気もするけど、そんなもんかな。
今年は可部の翠香園、例年はもう少し奥の毛木のひらおへ
ひらおの方が、高いけど、お得なような気がする。
ウナギの白焼きがいい。


帰りに太田川で、ルアーの疑似餌を2つも発見
きれいですが、痛い
破竹を発見! 例年は取りに行くぞー

またまた,島巡り(二度目の「海辺の新鮮市場」)

2009年03月01日 | 自転車・ロドスタ
本当は積雪があれば,県北に雪歩きに行きたかったが,恐羅漢でさえ地肌が見えているので,あきらめて,またまた三高港から能美島・・,同じコースで島巡り
能美牡蠣マラソンとかをやっていて,車道は完全に車はシャットアウト。
マラソンが走り始めるよりも少し早く出発したらしく,最高のコースだった。

前回閉店日だった「海辺の新鮮市場」は今回,営業日だった。
しかーしいいー 到着は12時ちょうどころ。
HPに載っていた強面のおじさん(青年部だって?)が,もうご飯が少ないから,様子を見てから入場してくれと,しばしの足止め
最後の5人だった。
言われていたとおり,4種類ある炊き込みご飯の内,鯛飯は完売で,食べられなかった。(TT)
魚の赤みそ汁はすごくおいしかったので,鯛飯はさぞかしじゃないかと・・・

(あとタクアン食べホ付きです)

3度目チャレンジしちゃる!
おじさん曰く,「今度は11時の開店と同時に来てや。」はいはい。
今日は,1斗2升の米を炊いたのだそうだ。すごい。これが1時間で完売

例によって,帰りは能美海上ロッジの風呂に入った。
やっぱり顔がひりひり。
しかし,後のお肌はつるつる。相性がいいみたいです。

能美島へツーリング

2008年12月15日 | 自転車・ロドスタ
昨日の日曜は、県北は雨が残っていそうだったので、先般行き損ねた宇品から三高へフェリーで渡った。最高の天気

島の西側、オレンジマラソンのコースを通って、鎌田、柿浦、そして飛渡瀬(「ひとせ」と読むらしい)

本日のメインイベントであるはずの「海辺の新鮮市場」へ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1170740913714/index.html
なんと、休み!!!
みなさん、気を付けましょう。


しょうがないので、「シーサイドロッジのうみ」へ
45°の源泉を1700mから汲み上げているらしい。
入って顔を湯でふいたら、顔が痛い。
なんだろと思ってみたら、塩湯だった。
風呂から出たら顔が日焼けしていたのか、右半分が赤くなっていた。

出たら、体中つるつる。お肌の弱い私にはかえっていいのかな。


コース的には、江田島湾内はあまり面白くないと思う。
大垣から江田島の東側海岸線を切串までまわるのが海岸線が多くてお勧めじゃないかな。

EscapeR3のギアと筋肉疲労の関係

2008年12月10日 | 自転車・ロドスタ


トップ画像がEscapeR3のリアディレイラー
次の画像が、丸石エンペラーのリアディレイラー

ギア歯数の増えていくカーブが全く違う。
EscapeR3は級数的に増える。
エンペラーは直線的に、少しずつ増える。

何が言いたいかというと、自転車はその時々によって最も適したペダルの重さを選択しないと長距離の場合、必要以上に疲労が増すのではないかということです。
風向き、道路の傾斜、加重、疲労等によって、自分が一番疲労を蓄積しにくいギアの組み合わせを選べることが、長距離を快適に走り通す第一の条件ではないかと。

私の自転車への要求は、長時間の快適なクルージングです。
筋トレは目的外です。

しかし、R3は写真のように最適ギアを選べる構造にはなっていません。
(そりゃ、R3の製造目的が違うから当然です)
なぜ、エンペラーと同じコースを走って筋肉疲労がR3の方が激しいかよくわかりました。
足をクルクルさせるのが嫌いな私は、つい重たい方のギアを選択し、結果高負担なサイクリングとなっていたのでした。
昔持っていたランドナーは10段変速でしたからR3と同じようなギア設定だったと思います。当時も、なかなかいいギアポジションが得られなかった記憶があります。

自転車を買われる方は、こういった点にも注意されたらいいのではと感じました。
もちろん、ギアに合わせて筋肉を付けてもいいと思います。
決してR3の設定が云々と行っているわけではありません。十分いい自転車と思います。

ちなみに、お世話になっているサイトは「自転車ツーリング再生計画」です。
ランドナー系に興味がある方は、一度のぞいてみてください。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/index.html

鉄の鯨

2008年12月04日 | 自転車・ロドスタ
日曜に,チャリンコ(R3)で呉まで往復
10時に宇品港へついて,三高までフェリーに乗ろうと思っていったら,15分前に出港した後だった。
しょうがなく,海岸線を呉へ
呉から音戸大橋を渡って,早瀬大橋,三高からフェリーで帰るつもりで出発
途中,宇品港で懐かしい海島博のシンボルタワーに遭遇
福島ハム主催のビール館で,ドイツ風ハムを3枚連続して食べたのを思い出した。
ウエイトレスのドイツ人おねいさんがびっくりしていたな。
あれはうまかった。


当日は快晴で最高のチャリ日より
海上保安学校の北側の港に,双胴船が泊まっていた。何のための船なんだろうか。
クリンゴン艇みたいでかっこいい。



呉の大和ミュージアムは3年前に入っていたので,昨年できた(っけか?)潜水艦の展示場へ
近くから潜水艦を見るとその巨大さに驚く。浮いている姿は小さいので,想像できないな。(呉には潜水艦基地があって,いつも数隻が停泊している)
併設されている建物内は海上自衛隊の掃海活動の広報展示だった。
お目当ての潜水艦内ツアーは,予想に反してガラガラで,並ぶこともなく艦内へ
しかし,防衛機密からか艦内を見ることができるのは司令室の付近のほんのわずかなスペースのみで,ちょっとがっかり。
無料なんだし,しょうがないか。

その巨大さは,海上自衛隊のHPを見てもらうとして,金色に輝き美しかったスクリューの写真をトップに掲載することにした。
しかし考えてみると,スクリューの形状は高度の防衛機密じゃなかったけ。
とすれば,展示のスクリューはイミテーションか。

結局,江田島コースは中止して,来た道をピストンで帰広した。
トータル70Km位かな

ランドナー紹介

2008年11月18日 | 自転車・ロドスタ
いつも妻に車を取られて足の無かった私が、登山などで膝を壊したことから、チャリンコに乗り始め、初めはママチャリでしたが、ついに2004年10月、30年来のあこがれであったの丸石エンペラーを購入しました。ネット通販で7万円台
クロモリフレームと太めのランドナータイヤの乗り心地は最高で、長距離ではこれに勝る自転車は無いと思っています。
最近ESCAPE-R3を購入しましたが、乗り終わった後の疲労感が違うような気がします。

当然フロントバックは昔ながらの帆布製
昔もそうでしたが、この帆布製バッグはハンドルへ革製ベルトで直づけすると、横一直線部分を上から握ることができません。

色々思案したあげく、オストリッチ製の「ワンタッチ脱着システム/ODS」を取り付けることに。
これで、鞄が前方へ出るので手が楽々入るようにもなり、着脱もワンタッチ



そのまま付けるのでは、芸が無いのでGPSとLEDライトも搭載可能にするため、中空の塩ビパイプもワンタッチシステムの上に取り付けました。
見た目はバッグ全体が前にせり出して少しかっこわるいのですが、バッグをワンタッチで外したら、パイプ部分を握ってそのまま持って歩くことができてこれが絶好調!
連結は全てタイラップで。2年に一度程度交換しないと紫外線劣化で切れやすくなります。
鞄本体とワンタッチの連結は、本来鞄のハンドルへの固定用ベルト通しスリットにタイラップを通しています。ODSの(2)プレートは穴を開けてタイラップを通します。
こんな感じです。





ESCAPE R3購入で初遠出

2008年11月02日 | 自転車・ロドスタ
本当は、ブログって毎日書く物らしいが、1週間ため書きになってしまいそうな気分
今は連休で書きやすいけど、ふつうは仕事でくたくただしなー
-----------------------------------

先週購入した、GIANT ESCAPE R3
購入直近の休みは雨だったので、10月31日(金曜日)に遅めの夏休みを取って岩国まで
いつもはランドナー(丸石エンペラー)に乗っているのだが、フラットバーロードは初めて。
感想は、
○ ハンドルが少し幅が広すぎる(2cmずつ切ろうか)
○ シートポストのショックアブソーバが結構沈むので、どうかな~
  高さの設定がうまくいくのか。ロスがでないか。少し疑問
○ フラットバーは、両親指拇指球付け根の関節を痛めているので、合わないことが判明
○ 巡航速度が上がったような気がした。(速度メータはポリシーでつけない)
○ 軽い(輪行には楽だなー)
○ 泥よけがないので、輪行が楽そう。
○ フロントバッグがないので、収納に苦労する(ウエストバッグを使用)
といったところですか。

実は、この自転車は、自分用ではなく息子や友人に貸すことで一緒に輪行しようと考えての購入です。
値段も49000円程度で手頃だったし。
コストパフォーマンスは抜群らしい。

でも、本音はやっぱり「エンペラーの乗り心地にはかなわんな」でした。
疲労感の少なさ、車体のしなやかさ、滑走性能、が違いますね。
そしてやっぱりランドナーハンドルと帆布製のフロントバッグ(ママチャリのカゴと同等)!

前回、トラコン(ブリジストン製トランジットコンパクト)を買って初めて町乗りしたとき、横を自転車で走っていた小学生がふらついて、初日にして当てられ、スタンドのバネが吹っ飛んだのですが、今回も宮浜温泉付近でラーメン屋かなんかから出てきた車に当てられそうになって、毎回初乗りで事故りかけます。
しかしVブレーキはよく利きます。
2回とも避けようがほとんどない状況で、99%被害者。ほんまにもう

変な絵文字が入ってしまった。
どうやったら消せるのだろうか。 まあ、いいか