1年間使ってみようかと
daemonToolが動かない
Susieが動かない
Macafeeウイルス対策ソフトがインストールできない
画像ビューアで回転したとたん勝手に保存された(やっぱりMS製品)
一太郎13やOfficeXPなどはほとんど動いた
Delphi, TrueImage2などは一般Adminで動かない
管理者として実行もできない
フリーの速度ツールによれば、ややWin2000+sp4よりグラフィックが落ちるがまあ、そんなものかレベル
フリーの速度ツール2回目からは、起動不能に
とりあえず気づいた点はこんなところ。
------------追記
USBキーボードを使っているが、毎回NumLockをおさんといけん
昨日まで日本語をしゃべっていたUSBワンセグNHKが英語になって戻らない
USBワンセグNHKが画面後ろでFont.exeがネットアクセス要求して止まってしまう(わからんは、こんなんは)
毎回、地区を聞くんじゃない
ドライバ更新が必要だな。設定ファイルの保存場所が変わったのかね
動かんねー 所詮ジャンパらだかんね(Digi-SEg}って書いてあるね
2000に戻したら見えるね。フリーソフトもいいかも
WIN7はがんばれー
まあいいけどみんな早く対応するようにね
daemonToolが動かない
Susieが動かない
Macafeeウイルス対策ソフトがインストールできない
画像ビューアで回転したとたん勝手に保存された(やっぱりMS製品)
一太郎13やOfficeXPなどはほとんど動いた
Delphi, TrueImage2などは一般Adminで動かない
管理者として実行もできない
フリーの速度ツールによれば、ややWin2000+sp4よりグラフィックが落ちるがまあ、そんなものかレベル
フリーの速度ツール2回目からは、起動不能に
とりあえず気づいた点はこんなところ。
------------追記
USBキーボードを使っているが、毎回NumLockをおさんといけん
昨日まで日本語をしゃべっていたUSBワンセグNHKが英語になって戻らない
USBワンセグNHKが画面後ろでFont.exeがネットアクセス要求して止まってしまう(わからんは、こんなんは)
毎回、地区を聞くんじゃない
ドライバ更新が必要だな。設定ファイルの保存場所が変わったのかね
動かんねー 所詮ジャンパらだかんね(Digi-SEg}って書いてあるね
2000に戻したら見えるね。フリーソフトもいいかも
WIN7はがんばれー
まあいいけどみんな早く対応するようにね
幸せとは「自分を必要としてくれる人と生きること」
てのは、どうだろう
浅い?
ボランティアしたいな
昔からあこがれではあったけど
現役も、このまま行けばあと5年+α
まだまだ元気なうちに、方向性だけは見つけたい。
そんなヒントはいくらでもあふれているのに・・・
日々、流されていくのだろう
浅くても、一歩を踏み出すことが大切
今日、心に残ったのは、
平和公園原爆ドームの横に咲いていた、黄色と少しピンクの大輪の薔薇
仕事のストレスが原因(高血圧)で2回目、目に出血していたあの人
大きなプロジェクトを目前に模索中の17階のあの人
イロイロな人の意見を聞いて、軽やかに、優しく、的確に指示していた15階のあの人
自分の仕事を黙々とこなす13階の人たち
朝、いつも様に100メートル道路の対岸から挨拶してくれた先輩
そんなことも関係ないヒトビト
知人のメールに素っ気ない返事をした私
それでも、自分だけはかわいい私
てのは、どうだろう
浅い?
ボランティアしたいな
昔からあこがれではあったけど
現役も、このまま行けばあと5年+α
まだまだ元気なうちに、方向性だけは見つけたい。
そんなヒントはいくらでもあふれているのに・・・
日々、流されていくのだろう
浅くても、一歩を踏み出すことが大切
今日、心に残ったのは、
平和公園原爆ドームの横に咲いていた、黄色と少しピンクの大輪の薔薇
仕事のストレスが原因(高血圧)で2回目、目に出血していたあの人
大きなプロジェクトを目前に模索中の17階のあの人
イロイロな人の意見を聞いて、軽やかに、優しく、的確に指示していた15階のあの人
自分の仕事を黙々とこなす13階の人たち
朝、いつも様に100メートル道路の対岸から挨拶してくれた先輩
そんなことも関係ないヒトビト
知人のメールに素っ気ない返事をした私
それでも、自分だけはかわいい私
2002年10月から使っていた17インチSony CRTを更新
IOデータのLCD-MF242XBRがデオデオで29800円
壊れやすいから、少々高くても5年保証がある店で購入
これ基本
しかし画面が広いねー 1024x768 → 1920x1080 一気に
開発なんかは楽だよ。

デオデオで、数十台が並んでいたのでじっくり観察したが、ナナオや三菱はにじんでいなかったが、こいつは結構色ニジミがひどくて、店員が「やっぱり国産LCDは違います」なんて言うから、
「しょうがないの3まんえんじゃからの」
と情けない気持ちで購入したが、直結すればまったくにじみなんかない!!
馬鹿チン店員め、配分機の性能がわるいいんじゃろうがっ
ちゃんと教育しなさい。→デオデオ
でも、満足です。
(目がロンパリになりそう)
IOデータのLCD-MF242XBRがデオデオで29800円
壊れやすいから、少々高くても5年保証がある店で購入
これ基本
しかし画面が広いねー 1024x768 → 1920x1080 一気に
開発なんかは楽だよ。

デオデオで、数十台が並んでいたのでじっくり観察したが、ナナオや三菱はにじんでいなかったが、こいつは結構色ニジミがひどくて、店員が「やっぱり国産LCDは違います」なんて言うから、
「しょうがないの3まんえんじゃからの」
と情けない気持ちで購入したが、直結すればまったくにじみなんかない!!
馬鹿チン店員め、配分機の性能がわるいいんじゃろうがっ
ちゃんと教育しなさい。→デオデオ
でも、満足です。
(目がロンパリになりそう)
一ヶ月ぶりの更新
気が向けば、今日までのブログを更新(書き込み)するけど・・・
日記書くのには結構パワーがいったりして
書くことが、将来「必要かな?
最近さ「「」を↑打ち間違えることが多いけどね
老人性誤りと思っていたけど、キーボードが違えば当たり前じゃん
違うキーボードに順応できなくなったってか??
そうかもね
ブログ?日記?
日記なんか書いてるような暇はないよな(心理的余裕はない)
ここ1ヶ月 いろんなことがあって、アウトドアもいろいろしたけどね
日記・・・・記録か・・・・
何のために?ブログを書くの?
気が向けば、今日までのブログを更新(書き込み)するけど・・・
日記書くのには結構パワーがいったりして
書くことが、将来「必要かな?
最近さ「「」を↑打ち間違えることが多いけどね
老人性誤りと思っていたけど、キーボードが違えば当たり前じゃん
違うキーボードに順応できなくなったってか??
そうかもね
ブログ?日記?
日記なんか書いてるような暇はないよな(心理的余裕はない)
ここ1ヶ月 いろんなことがあって、アウトドアもいろいろしたけどね
日記・・・・記録か・・・・
何のために?ブログを書くの?