Além da Imaginação - Death Ship 01/06 HD - 4º Tem Ep06
これも忘れられない。小学校6年ごろだったかな。
家へ来ていた本屋さんに、こんな本があるはずだから探して!と無理を言っていたのを思い出す。
スペイン語の放送なのかな?YouTubeはすごいな。
----------------gooから引用----------------
邦題で「謎の宇宙船」というのは聞いたことがないのですが・・・
少しでも憶えている内容を書いていただけると答え易いのですが。
「~の宇宙船」という表現でしたら、「幻の宇宙船」という作品があります。
「アイ・アム・レジェンド」の原作「地球最後の男」で有名なリチャード・マシスン脚本の「DEATH SHIP」の邦題です。
あらすじは・・・、
未知の惑星調査を行っている宇宙船の3人の乗組員達。
レーダーを見ていた部下の一人がとある惑星の地表に何かを発見するが隊長
には何も見えない。
調査のために着陸した3人が見たものは墜落して破壊された自分達の宇宙船と
その中で死亡している自分達自身であった。
いったいこれはどういうことなのか、パニックにおちいる乗組員達。
この惑星に潜む異星人の幻覚攻撃なのか?
それとも離陸時に起こる事故による未来の自分達の姿なのか?
不安と恐怖で身動き取れなくなる部下達、しかし隊長だけは必死に原因を
探すのであった。
そんな中、部下達は夢(幻想)の中ですでに亡くなっている妻などと再会するが
隊長によって現実に引き戻される。
ついに隊長は決断し、すべては幻であることを証明するために離陸する。
無事離陸したのもつかの間、隊長は部下の反対を押し切って再び着陸する。
すべては幻であるから見破った今もはや存在しないはず・・・
しかし彼らの前にはやはり墜落した自分達の宇宙船が存在するのであった。
なおも必死で原因を探す隊長、しかし部下達は事実に気付く。
「目の前にある光景、墜落した宇宙船とその中で死亡している自分達こそが本当
の姿なのだ、今の自分達こそ自らが死んだことを理解できないでいる亡霊なのだ」
と・・・。
その事実を必死に説明し死を受け入れようと説得する部下達、しかし隊長は頑な
に否定する。
事実を直視せず死後の世界で故人に再会できた部下達を現実(?)に引き戻し
部下達にまで事実を受け入れさせない隊長。
「違うっ!これには何か、何か必ず原因があるはずだ!必ず説明してみせる、
何度繰り返してでもだ・・・!」
そして・・・・・、
とある惑星の地表に何かを発見する部下、しかし隊長には何も見えない。
調査のために地表に降り立った彼らが見たものは・・・。
これは彼らが幾度となく繰り返してきた光景、これまでもそしてこれからも・・・。
自らの死を受け入れられずさらには部下達にまでそれを強要する哀れな隊長と
その部下達。
かれらは今日もまたミステリーゾーンの宇宙を飛び続けるのであった。