酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

パソコン更新(6年目)

2009年01月31日 | パソコン
パソコン工房で
Amphis BTO MT545iC2D TYPE-S(OSなし)
インテル(R) Core 2 Duo E8400(3GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 6MB
インテル(R) G31 Express チップセット
DDR2 800 2GB ×2 (計4GB) [デュアルチャネル]
1TB 7200rpm Serial-ATA II
20倍速スーパーマルチドライブ
インテル(R) G31 Express チップセット内蔵グラフィック
マウス,キーボードなし。

で¥49800でした。
(期間限定の増強版 CPU E7400→E8400 メモリ2G→4G HDD 320G→1T)
安くなったなー。この前のパソコンがPen4 2.4Gで6万円ぐらいだった。
今度は早いなー。ウイルスパターンダウンロードも問題じゃないはず。
ただし,7月までは会社で開発用に使用する予定


メタボ予備軍認定

2009年01月29日 | Weblog
昨日,特定保健指導対象者に選ばれるという大変名誉なことがあり,副賞として素晴らしいメタボ測定器をもらいました。

オムロン製で,多分2軸加速度センサー&16BITパソコン内蔵
40日分のメモリ,USB子機機能,歩いた激しさ等をちゃんと記録して,ネット上で色々診断してもらえます。
たいしたモンだ。

色々,面談された結果,毎週土曜日の飲酒を止めて,日曜日の山登りを2時間増やすことで,半年で5Kg程度やせる目標を立てさせられました。
特にそれ以外の苦行はありません。

指導員さんも若くてかわいいし,おじさんはついついその気になってしまいます。

まあ,いいチャンスなので5年前の体重にもどすぞっ!

減量がかなわなかっても個人へはペナルティはないのですが,雇用主には,制裁があるそうで,結局いじめらるのは個人てことかな。
せいぜいがんばるぞっと。
5Kg落とせば膝痛も,少し高い危険水域の血圧も下がるはず。

でもあれですな。
たばこを吸う人々は高額納税者だからペナルティはないのかな。
高額納税者だから,副煙流を人に食らわせても許されるのかな。
あっちは,一応病気と認定されているようだから,しょうがない範疇なのかな。
まだ人口の40%程度いるから発言力が強いのかな。
わからんばい。
世の中わからんことばっかりじゃ。




やっぱりマイクロソフトは,大きなお世話

2009年01月28日 | Weblog
MSNのメール配信が他社に比べて即時に行われることから,ずっと使ってきたが,最近バカがひどい

1 受信メールの部分コピーがまともにできない。
  (狙った場所をクリップボードへ転送できない。)
  メールの基本だろう。そんなこともわからなくなっちまったのか
  バカなスクリプトなんぞいらねえ やめちまえ!

2 以前から思っていたが,携帯へメールを送ると,本文を覆い尽くすようなゴミ広告(?)を一緒に送って,内容が埋もれて判読できなくなる。
  携帯相手は,Gooを専ら使用

-------------------------

とにかく,昔から大きなお世話が多すぎる。MS製品は
シンプルいずベスト って英語圏のことわざじゃね?


キーボード更新(8年ぶり)

2009年01月27日 | パソコン
8年ぶりにキーボードを買い換えたら(新しいのが黒色),静かだし,入力しやすいし,ぎしぎし言わないし,最高
往年の,メカニカルキーボードのストローク感覚が懐かしい。
PC8001なんか2個もキーが壊れて,半田付けして取り替えたな~
配置が少し違うので,ミスするけどちょっとの期間ですぐ慣れるね。
同じのをもう一個買いに行こう。USBが一個潰れるのがちょっと寂しい。

ありゃ,使いもしないテンキーがあるけど,よく使うページUP/DWがFNと同時押下かーーー
HomeもENDもじゃっ
エディタにゃー向かんのー!!
こりゃ完全に会計屋さんのキーボードじゃー
しもうたーっ
ついでに,NumLockのLEDもついてるけど,角度的に見えないな!
前回はドスパラ,今回はパソコン工房。どっちもワゴンセール品(TT)
やっぱり,安物買いの何チャラかな??


まあ,これも慣れよのう。
よく見りゃ,NumLockはずせばテンキーもHome/Endに使えるじゃん!新発見!

古い奴(白色)は,私費を投じたパソコン工房製の開発用サーバに付けちゃる。
いちおうゴムもギシギシいいながら動いとるし。
半年間,私物を会社に奉仕させるのにいいキーボードなんかつけちゃらん。


現役マウスも,初期の3ボタン・ロジテック製(M-S48 名機です。なんとシリアルナンバーが付いている。今時使ってる人いるのだろうか)
これもそろそろ買い換えかな。


いったー━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!雪原

2009年01月25日 | Weblog
吉和のもみの木森林公園へ いったー!
午前中はいい天気 昼頃から雪に

ドッペルギャンガースノーシュー SW-5
いいです。
ワカンは靴固定機能が情けなくって、しょっちゅう緩んでいたけど、こいつはほんとワンタッチ
カチカチっと締めて、ゆるめるのも一発
スノーボードと同じ機能かな。

初心者用のスキー場を下がって、上がってみたが快調
積雪は60CM程度 靴だけで歩いたら膝近くまで潜るけど、スノーシューはいていたらそんなことはない。
ワカンに比べて疲労感が全く違う。
私は体重が重い(87Kg)けど、軽い人ならもっと沈まないだろうな。

だけど、写真を撮るのにセルフタイマー仕掛けて、急いでポイントまで行こうとしたら、もろに大転倒(この直前)

スキーと同じで、長さがあるから普通に右向け右すると、ひっかかる→転倒
慣れるまで、しばらくかかった。

しかしそんなことは大したことはない。
ワカンの疲労感に比べれば。
以前のワカンとの比較写真。全く面積が違う


くやしいことが一件
注文して10日して届いたのだけど、その間にネットでは1200円も値下がりしていた!

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!! ドッペルギャンガースノーシュー SW-5

2009年01月24日 | Weblog
注文から10日
とどいたっ!
靴はシリオですが,昨年冬に底を張り替えました。(12,000円位)
型が古いでしょ。
噂どおり,4年目あたりで,裏底がはがれ落ちる寸前でした。

シリオ最近は高くなったな!
でも,円高らしいので,春先が買い時かも。

明日(日曜)は雪みたい。
行くぞお~ 県北

久しぶりに萌え
ちゃんと,ケースもあるし。
安いなー!!!


ついでにパソコンも買うちゃる!

白菜漬け・・・失敗

2009年01月15日 | 男の料理
食べてみた。
塩辛い(3%のはずなのに)
柚臭がきつい(なんせ,大玉の半分サイズ,しかもアルコール臭+)
昆布のぬめりが全部に浸透(すごい糸を引く)

さいてー

庭の肥やしにしようと思ったけど,洗ったら何とか食べられた。

しばらく,我慢して食べます。

ドッペルゲンガーのスノーシューSW-5注文した

2009年01月14日 | アウトドア
安い!
数年前まで3万円近くしていたスノーシューがたった7500円弱
(これぐらいが適正価格かとも思う。)
ネットで情報収集したけど,購入者の口コミは皆無のよう。


アマゾンで注文。
アマゾンは,1500円越えなら送料無料の意識が強くて・・・ついついね。

支払いがVisaなのがイヤだったが。流された。
最近は,コンビニ入金とか,回収代理店とかあるはずなのにね。
ネットに自分のカード番号を流すなんて・・・セキュリティゼロだな

口座の整理しなくては。
ある日,へそくり口座全滅なんてしゃれにもなんない!


でも,これだけ安ければ2セット購入もいいかも。
とりあえず,間に合えば週末に県北で試運転!
もみの木森林公園,雲月のアプローチ用,そして八幡高原
近場ならこんなところか
追加で,聖湖湖畔などはどうかな?いい感じだと思うけど。

早く恋ー

三ケ嶽,琴石山縦走

2009年01月13日 | アウトドア
月曜日,成人の日は朝8時11分の快速で,柳井へ
広島出発時は,結構雪が降っていたのでどうなることやらと思っていたけど,岩国あたりから晴れだした。
山は寒かったけど,なかなかいいコースだった。
琴石山山頂は,強風が吹き荒れていた。
山渓社の「No.34 山口県の山」を近場から登っているのだけど,昨年は杉山にあたってばかりで,がっくりきていたが,ちょっと信頼回復


西中国山地は多分1メートルは新雪がつもっているだろうなーなどと想像しながら,快適な山行だった。

最近,また膝を痛めているのでラッセルは遠慮中だし。
調べたら恐羅漢は積雪160cmだった。
スノーシュー注文しようかな・・・・

失踪日記

2009年01月11日 | Weblog
「あじま」まんが いいなー

タイトル写真の漫画 わかるなー 雪の中で目覚めた気持ち

こんなにも近い世界にいながら,全く違った世界がある。それを見ている自分・・

僕も同じような景色を見たような気がする

もう30年も前の奇想天外社の本をいまだ持っています。
(アニメが好きな娘がいて,その他のアジマ本は「描くなら見習えっ」と全部やったけど,これはちょっとエッチだし,渡せなかった)


どうしても手放せない本てありますよね。

あきらめなければ失敗ではない

2009年01月11日 | Weblog
いい言葉です。
自分の部屋の東側の壁には,香港で買った凧と,この言葉が貼ってあります。
残りの東壁は真っ白のまま。
蝶の左端に,ブログタイトルである当日のメモが貼ってある。

---------------------------------------
この放送があった日は,昨年(2008)2月17日だろうか。(19かも)
この言葉が忘れられない。

技術者サイドからの言葉も発見↓した。
稟書
自己紹介とこの言葉のページしか見ていないけど,同感
日本語がほんと上手です。うらやましい。


自分が現在いる,企画の仕事って

  なんでこいつら(技術分野)はこんなに説明が下手なんだ。
  文章は主語述語を押さえるのが基本だろう。
  素人にわかる言葉で書けよっ

こう思うことがほぼ毎日

技術者の言葉を,外の世界に伝えるのが私の仕事だな。と再確認
もう一つ,外(お互いにとって外部)の言葉を翻訳して伝えることも。
いわば,「営業」ね

それが大事。それも大事。
やっとそういう心境になりました。
社会はいろんな個性で成り立っているのだな。と

白菜漬けに挑戦

2009年01月11日 | 男の料理
先週1週間の体調は最悪
家へ帰ってメシ食ったら,すぐに就寝
こんな状態が金曜まで毎日
ブログも開店休業状態
年末から4日まで10日間,毎日結構飲んだ結果だな。
定年退職後が思いやられる。
適度な緊張と仕事が必要だ。ほんと

-------------------------------

先日,知り合いに白菜をもらいました。
で,白菜漬けを作ることに
ネットで作り方を調べて・・かんたんじゃん
冷蔵庫にあったはずの使いかけの柚を見ると,カビて腐りそう(TT)
しょうがないので,12月に焼酎に漬けた柚を取り出して放りこんだ。
いいんだろうか。

本家ゆず焼酎は,いい感じです。安い焼酎でも飲みやすくなりました。
こんどから,蕎麦焼酎+柚は冬の定番にしようかな。



漬け物といえば,以前もらった漬け物がすごくおいしかった。

それで先日京都に行ったときに柴漬け買うぞ~と思って試食したけど,なんか違う。
地元で別の日にも柴漬け食べたけど,土臭さっていうか,そんな香りが口に残るところは同じ。

今日,たまたま古いデジカメ写真を見ていたら,当時の写真が出てきた。
HPを探したら,「廣島魁」の「山豊」で作っているものらしくて,実は「廣島菜」だった。(バカ舌ですね)
写真の一番右側「安芸紫」っていう竹の皮に入ったもので,色が紫蘇色だったからずっと柴漬けと思っていた。

そごうに出店があるらしいから,火曜日にでも買いに行こう。
そごうの地下といえば,「ござそうろう」も安いしうまいよね。






三都物語その3(京都)

2009年01月05日 | Weblog
京都にも行った。
清水寺の仁王門下の喫茶店で一休み。
トップ写真のまんじゅう(?)うまかった。
たまにはいいですね。こういうのも。

参道を降りていくと「ゆば泉」なる店があったので,とりあえずゲット

7年ぐらい前だろうか,関東へ出張した帰りに同行した先輩は,京都駅でわざわざ新幹線を下車して湯葉を買いに行った。
そのような風流を解さない私は,京都で買う湯葉はそんなに違うのかと,一度は買って食べなくてはと心に決めていた。
しかし,やっぱり違いがわからなかった。残念
そもそも,牛乳系が全くダメなのでしょうがない。
まあ,これで湯葉と蕎麦はもう試す必要はなくなった。
(秋に高橋名人の達磨蕎麦も食べてみたが,これも違いがわからなかった)


八坂神社まで裏道を歩いていたら小さなお寺に舞子はんがっ!

ラッキーとばかり写真を撮ったがなんだか様子がおかしい。
首筋が異様に太い。
正面に回ってみるとなんと,ごっついオカマであった。(それなりにきれいにしてはいたが)
割とその手には理解があるのだが,今回ばかりはその白塗りの顔を写す気にならなかった。(すまそ)


金閣寺はなんと初めて。
金閣寺の内部を見てみたい。特に3層目
隣の方丈の庭もいいです。



三都物語その2(大阪)

2009年01月04日 | Weblog
やっぱり、日本三大都市大阪 すごい人出だなー パワーすごい
道頓堀(心斎橋)の橋の上 オーロラビジョン(?)に向うと、向かいにカメラがあって何らかの条件に合うと鬼太郎のカツラとちゃんちゃんこが合成されるイベントをやっていた。
顔認識技術もこんなところまで。

アイデアが素晴らしい。
私も鬼太郎になっています。(ちゃんちゃんこはもらえなかったけど)

アップして再度じっくり見ていたら,条件がわかったような気がした。多分
人間じゃないかと思える目鼻立ちが認識できて,大きな口を開けていない人
かな

CM効果を考えると,ごもっとも

大阪にいても,アホになれないやつ(私)です。
「そういう奴がいる」ことを作者は言っているのかな。とも思う。

-------------------------------
黒門町市場も行きました。
天然ふぐが8万5千円!

フグの味がわからない私には信じられない。
キモの味は最高!!!!とは思うけどね。
カニも、貝も、フグも、イカ(注※ うまいのはある)も、私の味覚では理解ができない。
フグの身が本当にうまいと言う男は1人しか知らない。

メディア+女の味覚に迎合していないかな?
-------------------------------
30年前、日本3大都市を巡って、
博多がべっぴんさんの宝庫や~
と思っていたけど、
大阪も神戸も京都もべっぴんさんばっかりやー

うーん、私の判断基準が変わったのだろうか。
それとも、化粧がうまくなったのだろうか。
あるいは,観光客ばかり視線が行った結果なのだろうか

新たな謎がもう一個
-------------------------------
道具屋筋商店街も楽しかったです。
この日,たこ焼き何舟食べただろうか。
H市なんかとレベルが違うなー。H市は粉くさいな。大阪はダシがちがうな。
アメリカ村で見たたこ焼き店の年商はスゴイはず
たかがたこ焼き,されどたこ焼き



うーん。お好みがお手軽になったらこれもすごいぞー!

三都物語その1(神戸)

2009年01月02日 | Weblog
年末,JRの三都物語(その一 神戸)行きました。
いいですねー。我が街Hに比べて街がきれい。
一つ一つのビルがセンスいい。
我が町Hは,東部(O市)の知人から「文化がない」と言われていたけど,なんかわかるなぁ
同じビルを建てるにしても,調和とかセンスとかそう言ったものを考えて建てることも郷土を愛することなのだなと感じた。
そういう意味で,H市の市長もう少しがんばれ!
何代か前の市長は花を植えることだけしかしなかったのはどうかな?と感じる。(親戚の造園業者が潤ったとか)



で,お定まりの中華街へ
あれこれ食べ歩き。

ここ↑の豚まんはおいしかった。(本店の向かいに持ち帰り用の店があった)

地元の人の紹介で「大学」の餃子も食べた。これもうまかったけど,買うつもりもなかったおみやげ用の2人前分を言葉がわからない振りした店員に無理に買わされて・・・
二度とは行かない。



港にかっこいい船が展示されていた。↑
どこかで見たことがあるな。超電伝船 もう17年前かぁ
でも,時速8ノット ママチャリ並
最新のオオサカは人工衛星?
超伝導はどこへ行ったの?でもがんばれー!かっこいい!


夜景がきれい。(トップ画像)
ウロコ館もよかったです。

【夜】
中華街で食べたパンに挟んだ一片の豚の角煮よりも地元居酒屋「樽八」の7片の角煮の方↓がはるかにうまかった!(樽八の値段は500円弱くらいかな。写真は2切れ食べた後です。腹ぺこで写真を撮るのを忘れた)

昼に中華街でチャーシュー串150円も食べたけど,所詮観光客相手の素人並の味
観光客相手だからそんなもんでしょ


「海鮮丼の駅前」の海鮮丼↓,480円でよくぞココまで!


そのほか,書きたいことは多いけど
神戸はいいなー。またいくぞっ!