Oさんが山行きをドタキャンしんさったので,F氏と軽く山登り。
ロドスタの調子は最高。エンジン音が違って滑るような感じで走る。早く直しておれば良かった。
梅雨入りしているのだが,本日は最高の天気です。
山頂には磁鉄鉱の石があるのだが,今までザックなしで上がることが多かったので,一回も試したことがない。
写真の掲示板は山頂の南側にあるにも関わらず,そちらを赤い針が指している。南北が真逆です。
頂上にある石が全てこうなる訳でもない。
マムシ草。手前の葉っぱがじゃまだ。あんまりよく見て写していないのがバレバレ
何かなあこの花??登山中にマクロ撮影は辛い。息が上がりかけているので,手ぶれがヒドイ。
弁当。(帰ってから食べたのだが)これで400円。安いな!
下山中,急坂のぬかるみで滑って,右膝の筋をひどく痛めた。(月曜は超ビッコで歩くのがやっと・・・)
魅惑の里で風呂に入って,一杯機嫌で帰宅。F氏と夕方まで酒盛り・・・
足さえ痛めなければ最高だった。残念