2週間くらい前、研修生の事をちょっと書きました。
その時彼女たちの住まいにエアコンが無いと言いましたが
今日電気屋さんが設置しに来たそうです。
暑くなってからだと電気屋さんも設置が忙しくてやっとです。
今まで20年くらい研修生に仕事をさせていて今までどうしてたんや!
経営者「田舎だから夜は結構涼しい」
それは20年前ならそうかもしれない、
もう少なくともこの7年くらいは夏は今までの温帯と違うよ、
日本は亜熱帯化しているよ。
経費をかけるのがそんなに嫌やったんか、
ずるずると引き延ばしていたのは「人間じゃねぇ!」
昔の縫製工場はそれなりに景気の良い時もあったはず、
あたしもその中に居たから知ってるよ。
大事なはずの研修生、悪い環境に住んでいたら仕事の効率も悪いやろ。
エアコンは本社支払い、電気代はどうのこうの、
老師のひとこと「研修生が熱中症で死んだらどうするんですか」
良かったなぁ、今晩から涼しくぐっすり寝てください。
おととい日曜日はコストコへ買い物へ。
老師は研修生たちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/257c93f500b632976c29a7b22275e548.jpg)
鶏の丸ごとロースト4羽差し入れ。
「ささやかなボーナスやな」
ちっさーいボーナスだ、
でも持って行った時、きゃあ!って声上げて喜んでいたね。
さぁ、これでしっかり働けよー。
暑すぎて夏野菜も高いけれど、無人販売の安いきゅうりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c9/2c7aab0b5c78ffba63531a04766e2312.jpg)
豆板醤、黒酢、めんつゆ、まぜまぜするだけ冷蔵庫に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/bc7b4bfa8e863ad55099ff44b10ffa41.jpg)
ミョウガも入れといた、ビールすすむね。