梅雨明けし10日ほどですが、まだ湿度高いです。
カラッと暑かったのは2日ほどじゃないかな。
今朝西側の窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/e8c7d20bf1335acbaee21466261a7c84.jpg)
東平では見られないきれいな青い色、
この雲、なんだか秋の雲に見える。
10月の運動会の頃の。
あと2週間もすればお盆がやって来て
夕方は急に日が短く感じるはず。
「まだまだ暑いですね」の挨拶になります。
もうすっかり安くなったきゅうり、
中国の前菜できゅうりのたたきみたいなやつ
「涼伴黄瓜(リャンバンホァングア)」
あれが食べたくなりました。
たしかニンニク+生姜、黒酢はどうだったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/e1e99ed2a7dbaf306f8e9c75302f533d.jpg)
黒酢無しで醤油をちょっと、う~んいまいちだ。
わたしはこれとピータン豆腐が大好きなのです。
夏じゃなくても食べたいけれど、きゅうりって日本では夏以外は高い。
昨夜の主菜は鶏でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/f365ce94a79fb15193eddfcbdfbc30e9.jpg)
皮の方はしっかり焼いてからフライパンに残った油はふき取ります。
身の方は白ワイン+塩レモンで蒸し焼き。
レモンを加えると肉が柔らかくなるような気がする。
レモンの皮もとろ~り、
さっぱりしておいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)