東平は雨が少なく乾燥した土地ですが雨が降るときは
思いっ切りドサッと降ることが多いのです。
夕べ空が光っているなぁと思ったら
窓にたたきつける雨の音。
雷はスイッチの切れた電球みたいにずっと本当に絶え間なく
光り続けていました。
ゴロゴロと音もするけれど
あの雷さんのイメージ


空の上で光り続ける、昼間のような明るさ
どこかに落ちるって無いのかな。
見たことない雷に妙に興奮。
でもふと
エアコン切れたら困るから、停電だけは勘弁してよ

この土地で落雷停電なんていつ復旧するかわからないもんね。
夜が明けて

想像通り水びだしになっている。

蓮びっしりのどぶ川は蓮も見えない、黄河状態です
って黄河知らんけど。。。

氾濫一歩手前?
こうなると町中はドロドロです。

朝市は無理だ。

道路がめくれるってどうなってるんだ?
水が引いても泥が大量に残っていて足がはまってしまう。
その泥が乾燥して砂が舞い上がる。
明日あたり日本の皆様に砂をお届けするかもしれません

昨日のまかない、

残り物野菜で。
たっちゃんは昨日眼医者に行き薬を出してもらいました。
砂ぼこり、良くないから心配しています。