昨日東京は桜の開花宣言があったね。
早い!
このペースだと3月中に見ごろは終わってしまうよ。
いつだったかカルディで

こんなん見つけました。
一度作りたいと思っていた桜もち、葉っぱも色づけした道明寺粉もあるって
あとはあんこを作るだけだ。

小豆は洗えばすぐに使えるから下準備はほぼなし、
食べたいときにすぐ作れるし冷凍もできる。
よっしゃ! と昨日お昼から炊いてあんこづくり。
道明寺粉は蒸すんだけれど手抜きしてレンジでチン。

おお、きれいですええ感じ。
小さく丸めておいたあんこにかぶせて桜の葉っぱを巻いて

どやさー。
葉っぱがいい香りしております。
わたしは葉っぱも食べるよ。
あんこって本当においしい。
もうすぐお彼岸やし今年もおはぎつくるかも。