刺し子をするときは専用の針を使っています。
気に入った長さ太さばかりのをずっと使うので針先が丸くなったような、
少し前から布通りが悪く感じました。
そりゃ1年間使っているからね、新しいのを買おうか。
ここには手芸屋さんは無いし街に買いに行くのも大変、
アマゾンで見てみました。
今まで使っていたのはクロバー、有名なメーカーですが
ん? これは何?
広島針 って聞いたことないね。

広島は針の生産地だそうです。

刺し子用の長い方を買ってみました。
使いやすさは、、、わからん。
クロバーよりちょっと太いような気がする。
針は細い目がいいんだけどそうなると針孔も細くて刺し子糸が通らない。
りつ子針を選ばず、使いますよ。
布マスク各家庭に2枚ってどうなんや。
いい案だ!とは言えないけれど文句ばかりでまともな案のない野党もどうやねん。