まるでじじぃギャクですが21日は東寺の縁日、ちょこっとのぞいてきました。

雨降りそう、どうしようかなぁって迷ったけれど

縁日って楽しいよね。
夏至ってなんとなく気分ウキウキしない?
というか、わたしは何にでも理由をつけて遊びたいだけですが。
1月の初弘法や12月の終い弘法ほどの賑わいはないです。
6月は夏越の祓、もう茅の輪くぐりもできる神社あって暑いけれど京都らしさを味わえます。
そして昨日夫が乗っているヨットからの連絡
「日付変更線を越える、祝杯の用意は調っている」
おお!ついに同じ日付になるんだ。

わたしも冷蔵庫から出してきてひとり乾杯。
そして今日は実家鬼じじの誕生日。
たくさんの人に感謝した夏至の良い一日です。