わたしの大好きな作家ジンジョウカズエ氏の京都での初めての個展が無事終わりました。

一年前にこの話を聞いてからずっと楽しみにしていた。
作家はお姉さんと一緒に一週間京都に滞在でした。
我が家から地下鉄ですぐの場所だったし初日と最終日の昨日、遊びに行きました。

京都三条通り、人通りが多く外国人観光客も観てくれたとか、
わたしがお邪魔していた時間もひっきりなしにお客さんがいました。
大きな作品も嫁入り先が決定、大成功やったと思います。

絵のことはわからないわたしでもこの明るくて楽しい作品には強く惹かれます。
誰もが笑顔になるそんな作品ばかり、
彼女の作品は色をたっぷり使っているんだけれどうるさくならない不思議。
この色使いは作家いわく「ルーツの台湾にあるのかも」

絵本の挿絵、中国語にも翻訳され台湾でも出版されました。
ジンジョウ先生の作品を観ると開運したようないい気分、
次も楽しみにしているからね。
画像は全てジョウカズンジエ氏のFacebookからです。