東平は夏です。
毎日気温は30度、青島

ですが昨日は午後から久しぶりの恵の

今朝は

朝5時過ぎです、霧で真白
冬もこんな朝がよくありました、
飛行機は飛びません。
帰国便もし山東航空でこんな日やったら大変だった

雨上がりだと砂ぼこりが少なくなるから窓をちょっと開けましょう。

う~~~、開けにくい

だってさ 窓には取っ手というものが付いていない



真ん中の合わさったあたりを押したりするけど
いまいち役に立たない網戸が邪魔になる。
網戸あるんです、意外なコトに。
でもすき間たっぷりで虫入るよね


日本の夏も東平の夏も

中国の殺虫剤ってヒトも死ぬかと思うようなキツイ臭いのあるから
日本から持って来ましたよ

今日は日曜日だけど納期遅れのため工場稼働、たっちゃんも上班

今朝はアジの開きと卵焼き
霧だから運転気をつけて いってらっしゃい

京都山科は、突然季節逆戻り。
ここ2、3日は最高気温16度ほど。さむ~‥。ニュースではどこかで雪が降ったとか。しまいかけてた部厚い靴下2重履きにもどりました!
やはりちょっと大陸と日本のちっぽけな台地とでは気候が
そうそう、ちょっと遅れましたが、ローン完済おめでとうございます!
何事も着実で堅実、間違いのないお二人、に比べて、ワレワレは底のないように見えるローンアリ地獄にはまったままで、ゴールは遠くにあり、ホンマにあるんか、と思います。
疑っては負けなのですが、今はお二人がまぶしく見えるばかりです。
あやかりますよう、がんばりまする!
でもずーっと冬ではないし、永遠の夏でもない。
人生と一緒なのです(あたしって仙人?)
ローン終わったけど家は無人ですな。。。