日曜日ジャスコで牛乳ケースで買いました。
重たいものは

中国では日本の大きな紙パックでは売っていません。
200mlの小さいパックです。
を買ったつもりでしたが

箱を開けるときになんか違う?と思ったら
紙パックではなくビニール袋のでした

中国はヨーグルトもこういうビニールパックで売っています。
日本のヨーグルトのようにスプーンで食べるのではなく、
ストローでちゅーちゅーです。
同じ牛乳だけれどビニールは日持ちが短く30日。
たっちゃんは飲まないし毎日せっせとカルシウム補給します

さて夕べの晩ご飯はお好み焼きでした


これもジャスコで買った小麦粉です。
麺や餃子の皮用なので日本の薄力粉とはちょっと違うみたい。
強力粉に近いかもしれない、お好み焼きにはどうやろ


うぁ~やっぱりごっつ粘り気あるよ。
でも山芋、ねぎたっぷりインスタント顆粒だしで十分おいしくできました。
こちらは大成功でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます