お粥と言ってもおコメだけではありません。
穀物はなんでもお粥になります。
お粥と言うより濃い目のスープでしょうか。
何度か中国のホテルの朝ごはんで食べたことのある、
工場の給食にも出てくる(薄すぎていまいちだけど)
たしかとうもろこしのスープだと思う。
あれ、食べたいなぁ。
百貨でそれっぽいものを見つけた。
っぽいけれどとうもろこしではありません。
一袋10元ほどだし買ってみた、食べてみた。
お湯に溶かして塩を少し入れて、
なんとなくポタージュスープ、やさしいお味です。
やっぱりとうもろこしのが食べたい。
パンちゃんに買ってきてもらおうと言うと、おうちで食べているのをくれました。
おお、乾燥とうもろこしの粉だ、黄色い。
これはしっかり煮ないとね
給食に出てくるのはサラサラのお白湯みたいでまずいから
濃い目とろとろにして食べてみた。
うんうん、これは結構好きだな
濃い目にするとお腹一杯になります。
ダイエットしたい人には効果があるかもしれない
北京で餃子食べる時、無料で付いてくるで。
百工坊の1Fにある大連海鮮餃子館でも付いてくるよ!
ここはチェーン店やから、どの店でもふぅふぅ付いてるぜっ♪
餃子が来る前に沢山食べたらお腹いっぱいになるンで要注意!
(2㍑のポットみたいなのに入れて持って来る。遅く行くと無い)
しかも熱いンで、ふぅふぅだけに、フーフーして食べてや!(*o☆)\バキッ!
ふぅふんは蓮粉と穀物少々に片栗粉仕立ての物が正宗。
子供の頃熱出すと、オカンが作ってくれた片栗に似てるヤツ。
一般的な糊糊は玉蜀黍(玉米)や高粱の粉の玉米糊糊で、
基本は、小米(これも黄色い)等の穀物の煮込み粥全般を糊糊と称しまする♪
~こま中国生活辞典より抜粋(・・・そんなんナイナイ)~
工場の給食には毎日そんなんが出てくるねん。
お白湯みたいに薄くてまず~いけれど
それが無いとマントウ食べられへんからね
片栗は入ってないわ・・・なつかしねぇ。
中国の食って油と塩満タンじゃなかったら
それなりにやさしい食べものが多いのになぁ。
香港や広州で食べるトロトロの豚肉とピータンのおかゆ
食べたくなった