作りません 2013年08月19日 | 京都ひとり暮らし 「今日こそは何か作って食べなあかん」と思っていたのに その決意を簡単に覆すものが売っていました。 105円ってそりゃ作ってられへんお値段でしょ それでもちょびっとだけ 半分残っていたトマト+にんにくなんかでそれなりに これは作ったとは言えないなぁ
理由 2013年08月17日 | 京都ひとり暮らし 近年「ゲリラ豪雨」と言う言葉をよく聞くけれど、 昔から真夏は夕立があるものだった。 確かにむちゃくちゃな降り方やなぁと感じるけれど 夕立とどうちゃうの? ふむふむ、やっぱり最近作られた言葉やね。 言葉は生き物だけれどオバサンは今どきの言葉が嫌いです 昨日夕立がありました。 熱々になった道路がちょっとは冷やされるかと期待したけれど 蒸気がもあもぁ~余計蒸し暑くなってしまいました。 こうなると晩ご飯を作るのがげっそり。 だけど解凍していたアジを食べなあかん。 白菜はさっと茹でてポン酢+ごま 夏に弱いわけではないのにこのごろ夕方になると食べるのが嫌になる。 なんとな~く自分ではその理由がわかっているから心配はしていません。 晩ご飯が嫌だって、じゃ一日まともに食べてないのか! んな訳ないでしょ、このあたしが 朝は5時半に目が覚めて6時前に起きてきて 7時になったら腹ペコ、ご飯しっかり盛り盛り食べています。 時々ちょっくら散歩、稲穂がずいぶん育っています。 今朝は 朝マックしたった わたしが朝マックする理由は朝ごはんを作るのが面倒だからではないのです。 身体に悪そうなものを食べたいからでもない(時々食べたいけど) コーヒーが飲みたい この場合のコーヒーとは自分で入れない、誰かに作ってもらったコーヒー 週末これくらいは許されるかなぁって思っています
きらいです 2013年08月16日 | 京都ひとり暮らし わたしは日本の閣僚が靖国参拝するのは当然だと思っています。 だから「中国韓国やらに遠慮して」参拝見送りを腰抜けだと非難していました。 でも今年安倍総理が参拝しなかったことは まぁええやん(上から目線ってか)と思っています。 よく「心の問題に外国から干渉されることは不要」と言うけれど 心の問題なんだから8月15日に行かなくてもいい。 心の中でお参りすればいいやん。 だいたいやくざみたいに何でもいちゃもん付けて来るやつらに まともに正面から付きあっても無駄です。 外側は静かに上品に握手して、実質水面下で対策立てたらええ。 面子だけたてといたってお腹の中で「ばーか」って言っとき。 核兵器を保有している国、新彊やチベットにひどいことをして よその庭まで「うちの海」なんて言う国、 援助のふりをして実は実質アフリカを植民地のようにしている国。 あんたらごちゃごちゃ言う権利ないで なんでそんな国が国連常任理事国なんだ? 常任理事国って戦争で勝った国と勝ってないけれど勝ったと言っている国でしょ。 だいたい国連なんて何か解決するチカラあるの? 日本の企業はもっと自国でなんとかがんばる努力してほしい。 モノを作らない国に将来はない。 ああ、嫌だ嫌だ
せんぷうき 2013年08月15日 | 京都ひとり暮らし 我が家では扇風機は一年中出しています。 花粉症なので杉やヒノキ花粉が飛ぶ季節、洗濯物は絶対に部屋干し。 真冬や梅雨時もちょいとあると便利です。 2台のうち1台が去年からどうもあやしい。 首振りにすると「コロコロ」と嫌な音がする。 頭を空けて掃除したりしても直らなかった。 寝ているときなどは結構うるさいのでもう一台を使うことにしました。 さて組み立てようとしたら 部品がひとつ足らない! うっそ~、なんでだなんでだ 大汗かいて何度も見たけれどやっぱり無い。 ネットで注文しましたよ。 たった数個の部品なのにそのうちの1個 すっきり片付きました良かったよかった。 扇風機といえば上海の部屋のコト 6月たっちゃんが出張でちょっと戻ったとき扇風機を点けたら バリバリッ ものすごい音がしたそうです。 じぇじぇ! 羽が! なんと羽が落ちて割れてしまったのです この扇風機ここへ引越ししてきたときに買ったのだから まだまる2年たったばかりなのに。 これって日本だったら大問題になるんじゃないの 中国のモノって本当におそろしいわ。
航空券 2013年08月14日 | 京都ひとり暮らし たっちゃんは10月国慶節に合わせて休暇帰国します。 たぶん同じように休暇をとり帰国する日本人、 そして日本におしかける中国人でいっぱいのはず。 早い目にチケットを。 そのお値段、恐ろしい価格です。 マイレージをためているのでJALを使っているのですが 28日上海発13時ごろのチケット 7,301元 同日遅い便16時過ぎだと 5,051元 年二回の帰国は会社が負担してくれます。 工場長は7,301元を会社に払ってくれとは言えなかった。 28日の遅い便を取ったので自宅に戻るのは夜中12時まわるかも。 上海に戻る便は10月4日、 その間に会社の健康診断を受けてまたあっという間の休暇やね。 上海と東平がもっと近かったら時間も楽なんだけれど 上海~曲阜が3時間15分、そこから高速で1時間半。 会社にも工場にも気を使って帰ってきます。 ま、チケット取れただけええと思わないとあかんね。 昨日は冷蔵庫掃除の献立 4日目のレタスと豚バラであんかけそば 暑いことは厚いんだけれど、昨日今日と朝はものすごさわやか 毎年お盆が過ぎたら急に朝晩秋を感じるけど、今年はどうだろ