なぜか、私にとって物凄く思い入れのある見守り活動です。
平成16年、当時PTA連合会に一本のでんわがありました。
松山東署の少年課係長からの電話でした。
内容は、土曜夜市終了後の見守り活動への協力の依頼です。
会長と相談し、各単位PTAへも要請しました。
単Pへお願いした手前、私は毎回出席しました。
この頃は、特攻服を着た若者が坊ちゃん広場や大街道ハーゲンダッツ前でたむろし、
ギャルっぽい女の子が見物に湧いていました。
そこで、先頭に立って補導をしていたのが、電話をしてきた係長でした。
今も県警や所管のエライ人たちは補導に出ています。
しかし、あの時のあの係長のような情熱や思い、気迫を感じません。
部下の警察官も同様です。
上に立つもの、中間管理職の姿勢が部下の姿勢を決める典型と見ています。
夜市に出てくる子どもたちは、街中の子どもたちばかりではありません。
数からすれば、むしろ周辺の子どもたちの方が多いと思います。
大人は、決して手を抜くことは許されないことだと考えています。
志ある大人の義務だと考えています。
今は、青少年育成委員の一員として参加していますが、
できることなら松山の大人として続けて参加していきたいと思っています。

平成16年、当時PTA連合会に一本のでんわがありました。
松山東署の少年課係長からの電話でした。
内容は、土曜夜市終了後の見守り活動への協力の依頼です。
会長と相談し、各単位PTAへも要請しました。
単Pへお願いした手前、私は毎回出席しました。
この頃は、特攻服を着た若者が坊ちゃん広場や大街道ハーゲンダッツ前でたむろし、
ギャルっぽい女の子が見物に湧いていました。
そこで、先頭に立って補導をしていたのが、電話をしてきた係長でした。
今も県警や所管のエライ人たちは補導に出ています。
しかし、あの時のあの係長のような情熱や思い、気迫を感じません。
部下の警察官も同様です。
上に立つもの、中間管理職の姿勢が部下の姿勢を決める典型と見ています。
夜市に出てくる子どもたちは、街中の子どもたちばかりではありません。
数からすれば、むしろ周辺の子どもたちの方が多いと思います。
大人は、決して手を抜くことは許されないことだと考えています。
志ある大人の義務だと考えています。
今は、青少年育成委員の一員として参加していますが、
できることなら松山の大人として続けて参加していきたいと思っています。

