粉雪がチラチラと舞う年末となりましたが、
桜の蕾が、もう膨らみ始めました。
妻から筑前煮(がめ煮とも云います)の材料の買い物を頼まれましたが、
その食材が殆ど外国産であり、国産を探すのに時間がかかりました。
博多辛子明太子もよく生産地を確かめないと失敗します。
色々な食材が溢れて紛らわしい時代であり、食材の目利きが必要であります。
以前より身近な地域の食材を手に入れることが簡単ではなくなりました。
地域もグローバル化され、
全国の食材が簡単に手に入れることが
出来るようになった事が一つの理由でもあります。
ひと昔前の身近な地域での循環型のライフワークが出来ると良いと思われます。
私は完全なベジタリアンですが家族はそうではありません。
『同じ釜の飯を食う』ということが困難な時代になりました。
家族それぞれ違う職業に就き、働く時間帯も違い
同じちゃぶ台で御飯を食べる事が出来なくなりました。
家族同士以前よりも増して『優しい思いやる心』が必要な時代であります。
これは社会でも同じであります。
家庭または社会を丁寧に一つ一つ愛をこめて生きていくことが
家庭の平和であり、ひいては社会の平安となり、世界の平和につながり、幸福への道でもあり、
此のことが阿弥陀仏の世界であり、大日如来の世界であり、竜宮の世界であり、普賢菩薩の世界であり
宝樹華多くして衆生の遊楽する世界であります。
愛への目覚め
愛は、肉眼で見れば個々別々に分離して、
対立している様相をていしている現象を超えて、
その奥にある『生命の一体』をみるのである。
愛があれば、個々別々に存在するが如く見えている
相手の人々の魂の中に貫き入ることが出来るのである。
則ち『人の感情がわかる』のである。
人の感情がわかる人は人の苦しみをとって楽を与えてあげたいと思い、
人の喜びを自己の喜びとして感じ、人の悲しみを自己の悲しみとして感じて、
自己の利益を捨てて他に奉仕しようと欲し且つ行動するのである。
このような愛に目覚めることで争いがなくなり、
世界に平和をもち来すことが出来るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/48c64cdd52ea50855a9d8873902cbba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/a5f87810dad02465f9445b4310732c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/be2bb69deac747457ab05f6e6d0e0086.jpg)
桜の蕾が、もう膨らみ始めました。
妻から筑前煮(がめ煮とも云います)の材料の買い物を頼まれましたが、
その食材が殆ど外国産であり、国産を探すのに時間がかかりました。
博多辛子明太子もよく生産地を確かめないと失敗します。
色々な食材が溢れて紛らわしい時代であり、食材の目利きが必要であります。
以前より身近な地域の食材を手に入れることが簡単ではなくなりました。
地域もグローバル化され、
全国の食材が簡単に手に入れることが
出来るようになった事が一つの理由でもあります。
ひと昔前の身近な地域での循環型のライフワークが出来ると良いと思われます。
私は完全なベジタリアンですが家族はそうではありません。
『同じ釜の飯を食う』ということが困難な時代になりました。
家族それぞれ違う職業に就き、働く時間帯も違い
同じちゃぶ台で御飯を食べる事が出来なくなりました。
家族同士以前よりも増して『優しい思いやる心』が必要な時代であります。
これは社会でも同じであります。
家庭または社会を丁寧に一つ一つ愛をこめて生きていくことが
家庭の平和であり、ひいては社会の平安となり、世界の平和につながり、幸福への道でもあり、
此のことが阿弥陀仏の世界であり、大日如来の世界であり、竜宮の世界であり、普賢菩薩の世界であり
宝樹華多くして衆生の遊楽する世界であります。
愛への目覚め
愛は、肉眼で見れば個々別々に分離して、
対立している様相をていしている現象を超えて、
その奥にある『生命の一体』をみるのである。
愛があれば、個々別々に存在するが如く見えている
相手の人々の魂の中に貫き入ることが出来るのである。
則ち『人の感情がわかる』のである。
人の感情がわかる人は人の苦しみをとって楽を与えてあげたいと思い、
人の喜びを自己の喜びとして感じ、人の悲しみを自己の悲しみとして感じて、
自己の利益を捨てて他に奉仕しようと欲し且つ行動するのである。
このような愛に目覚めることで争いがなくなり、
世界に平和をもち来すことが出来るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/48c64cdd52ea50855a9d8873902cbba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/a5f87810dad02465f9445b4310732c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/be2bb69deac747457ab05f6e6d0e0086.jpg)