○五感俳句600・感情40意志1・大森三保子01・2022-12-26(月)
○「十年を生きるつもりの日記買ふ」(大森三保子01)
○季語(日記買ふ・暮)(「→575筆まか勢」より引用)【→五感俳句-索引1・索引2・索引3・索引4・索引5】【→俳人一覧(あ・いい・いた・うえ・お・か・き・くけこ・さ・し・すせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や・ゆ~)】【→俳句結社索引】
【鑑賞】:1ページに同月同日を10年間記録することができる10年日記を買ったのである。この日記は、直近の十年間の同一日に自分が何をしていたかが分かるようになっている。もちろんあと10年生きることに微塵の疑いも持ってはいない。
○大森三保子(おおもりみほこ)
○好きな一句「青嵐をさまり大き月の暈」02※「暈-かさ」:太陽や月のまわりにうすく現れる光の輪。
○季語(青嵐・三夏)(「『俳句年鑑』2017年版(角川書店)」より引用)
【Profile】:1934年愛知県出身、名古屋市在住。「馬酔木」「鯱(しゃち)」(→服部鹿頭夫主宰)同人。
↓
大森三保子掲載句
03残り火の艶まだありし牡丹焚(牡丹焚・初冬)〈色彩677・艶3(えん)〉2024/12/4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます