食・健康・若返りを目指す黒ヒョウ

美味しい物を食べ、ちょっと体を動かし
健康的な若返りを目指しています。

野菜ソムリエの初級(ジュニア野菜ソムリエ)通信の一日スクーリング校開設!

2014-02-07 10:39:44 | 食と健康

日本野菜ソムリエ協会の初級、ジュニア野菜ソムリエ

その通信教育の方々を対象にした1日スクーリング地域校として、

今年から神戸教室を担当させていただくことになりました。

 

場所は、毎月「野菜教室」を開催させていただいている「メガネの三城」です。

三ノ宮駅すぐの、そごう新館9階と便利です。

 

今月第2期の方々が来られます。

毎月の開講の予定です。

 

野菜のことを知るって、楽しいですよ

一緒に学びませんか?

 

只今、第三期生(3月14日スクーリング:申込〆切2月26日)と

第四期生(4月18日スクーリング:申込〆切4月2日)を募集しております。

 

開催日程・お申し込みは、こちらからお願い致します

  https://app.vege-fru.com/mem/course/general/sch.asp?m=4351

 

4月からは、受講料が値上がり致します。 詳細はこちらに。

  http://www.vege-fru.com/core_sys/images/news/00002634/base/003.pdf?1391564960

但し、3月31日15時までの受講料入金は現在価格です。

是非、値上がり前にいかがでしょうか?



講座の紹介が音声付でご覧いただけます

  http://www.vege-fru.com/whats_vf/index.html

  

お気軽にお問合せ下さいませ。

 

 

お待ちしております

 


2014年度1月

2014-02-05 07:15:10 | 食と健康

本当に遅れての更新、申し訳ありません。

「今時どうよ!」って感じですが・・・・記録のために

1月の様子をUPさせていただきます。

 

2014年 元旦 

今年もおせち料理を作りました。

そして叔母や母たちにも届けました。

慌てたので、お重の向きが違っています・・・。

おせち料理は日本の文化として、伝承していきたいですね。

お正月、京都の東福寺に行きました。

人が少なく、静寂な中で過ごすことができました。

お寺さんたちが、新年のお経を皆さんであげておられました。

室内履きがあまりに可愛くて・・・UPでご紹介。

 

1月11日(土)野菜教室「キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの魅力!」

キャベツのルーツをたどる旅に!

先祖はケールで、ブロッコリーからカリフラワーができたわけで・・・、

それぞれををルーペで覗いて違いを見ました。

ブロッコリーは蕾の様子が判かりますが、カリフラワーは蕾になる前の姿なので全く蕾の様相がありません。

そしてカリフラワー白・オレンジ・紫・ロマネスコの食べ比べをしました。

またケールと芽キャベツの交配でできたプチベール芽キャベツ も食べ比べをして~。

試食コーナーでは、カリフラワーのパンナコッタ、キャベツのブルスケッタ他

プチベールの青汁はとても飲みやすいと好評でした

一堂に集めて比較するのって楽しいですね。

 

 

1月12日(日)「ブドウの学校でのブドウの剪定」 in 兵庫楽農生活センター

夏にお世話になった My ブドウの木「藤稔」の最後の剪定です。

久しぶりに訪ねると、葉っぱもほとんど落ちていて、寂しい光景に・・・。

二芽(ニガ)剪定」と言って、この時期にこんな際まで切るとのことです。

寒いので、樹液が出ません。

またこの夏にも美味しい実を付けてね!

 

 

1月18日(土)ウォーキング「生涯元気の会」総会

兵庫医大の階段ホールで開催。

伊藤先生ご指導のもと、奈良、大阪、西宮、神戸とそれぞれの地域で広がっています。

辻田教授の講演「訪問介護・老老介護」は高齢化がますます進む中、

重要なテーマでもあり、とても勉強になりました。

 

そのあと、Kちゃんとトゥーストゥースで新年会を。 野菜が嬉しい~

 

1月20日(月)「明治ゴンボウ」に出逢って!

ルーシーが岡山県産の「明治ゴンボウ」をポストに入れてくれていました。

出かけていたので、帰って来て最初に目にした時は「フランスパンが刺さっている!」と。

明治村で赤土で作られているとのこと。

太さと大きさにびっくりです。 柔らかくてとてもゴボウの味が濃いくてビックリしました

ルーシー、ありがとう

これで来月の野菜教室「ゴボウ」はバッチリ盛り上がるわ

 

 

1月25(土)ANA7:05神戸空港発で東京に! 

富士山が見事に見えました。

桜美林大学四ツ谷キャンバスで開催された、内田悟さんの「やさい塾」に親友Yと初参加。

「やさいと愛の相関図」がテーマでした。

やさいがどのような言葉を発しているか、第六巻を研ぎ澄ましてて聞くように~。

そこには大きく旬が作用していると、キャベツを中心に話されました。

試食はキャベツたっぷりミネストローネ。

野菜だけで作られていて、優しいお味で美味しかったです

終わってから、ソラマチにGO! 初スカイツリーに感動。

朝食に評価の高い東洋町のホテルに泊まり、翌日は「箸検定」の最終講義でした。

「MY お箸」も最後に作りました。 楽しかったです

ちょうど都知事選告知で、話題の顔ぶれが・・・。どなたになるのでしょう?

帰路は16時頃の便で、富士山を真上から眺めさせていただきました。

写真では雲がかかっていますが、肉眼では山頂がバッチリ見えました。

上から覗くなんで、富士山に申し訳ないような・・・。

続いては長野の山々。

この時間帯の飛行機に乗ったのが初めて(いつもは夜便か新幹線)で、嬉しくてUPしました。

17:20神戸空港に着いたら、夕日が見事でした。

 

1月30日(木)ポピースプリングスリゾート&スパにて

岡山県美作の湯郷温泉にあります。とても気に入っています

ここでの夕食に珍しい食材に出逢いました

ちょうどカニの上に載っている小さな緑色で輪切りのもの、

「シトロン・キャビア」です。

全体を見せて下さいました。小指くらいのサイズです。

小さいのにシトロンと名があるだけに、酸味がたっぷり。

カニとの相性抜群で、引き立てています。

切り口からは、小房が溢れ出てきて新鮮そのもの。

キャビアと言うだけあって、とても高価なものだそうですよ。

色は緑から変わっていくとか・・・。

次の写真が夕食の様子ですが、もう一つお初の食材に出逢いました

それがお口直しに出た柑橘類「カラマンシー」です。

黄色が際立っています。

香りもお味もめちゃくちゃ濃厚で、それでいて酸味が勝ち過ぎていません。

マンダリンオレンジキンカンの交配だそうで、フィリピンでは大人気らしいです。

帰りに、美作のイチゴ農園に立ち寄り、「おおきみ」と「さちのか」を購入しました。

「おおきみ」も初めての出逢いです。オレンジ色で大粒

全体にもっちりとして均一に甘く、食べ応えがあり、とっても幸せ気分になります

ここでは、宅配便に果物がカラー印刷されています。さすが岡山!

新しい食材に出逢えて、とってもハッピーになれた旅でした

 

 

以上が1月の様子でした。 

こんなに遅れた内容にも関わらず、

最後までお付き合いくださって、本当にありがとうございます。

 

もう少し、マメに更新できるように心掛けようと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 


213年11月~12月まとめて~。

2014-02-01 00:00:56 | 食と健康

更新を怠り、大変失礼しています。

2013年度後半11月~12月の様子を、私自身の記録として一気にUPします。

個人での活動、仲間で立ち上げているNPO法人食育サポート研究所としての活動、あとは個人的に思い出のあるものを上げさせていただきます。

お付き合いいただければ幸いです。


11月2日(土)「ALPHA祭2013」 in 淡路景観園芸学校

家人が参加しているので、友人と遊びに行きました。

淡路島なので、行きはバスで、帰りは船を利用しました。

生徒さんもOBの方々もとても熱心で、校内も広くてあちこち見て回るのが楽しいでした。

ハーブケーキ&ティを美味しくいただき、クリスマスオーナメント作りもしました。


11月8日(金)「ケークサレ作り」 in 三木 

今年で3度目です。

1年ぶりの方もいらっしゃり、再会の喜びもひとしおで~

新しい方も一緒に楽しく力合わせて作りました。

4種類のケークサレ(プレーン、ポパイ、トマト、おさつ)、計200食分です。

いつも皆さん、ありがとうございます。

 

11月9日(土)「秋の感謝祭」 in 兵庫楽農生活センター 楽農学校OB参加

昨日焼き上げた「ケークサレ」と「カボチャプリン」、200食分が昼過ぎには売り切れました。

お求めくださった皆様、そして時間を作って手伝って下さった皆様、ありがとうございました。 

来年もさらに良いものを提供しますので、是非いらして下さいね!

 

11月10日(日)「サンタアカデミー」に参加

なんだか楽しそうなので申し込んだ次第です。

色々と教わりました。

そして皆で神戸の街を歩きました。

皆さんが笑顔になって、手を振って下さって、とても嬉しかったです。

いつかどこかでお役に立ちたいです! 

 

11月12日 「Level36」 in ANAクラウンプラザでの記念ディナー

○○年前、こちらのホテルで結婚式をしました。

思い出の地でディナーです。

大好物の海老を!

 

11月16日(土)野菜教室「オレンジ色で勝負!にんじん&柿」 in メガネの三城

待ちに待った野菜教室です。

柿とニンジンの講義のあと、柿の食べ比べでは、実家の渋柿(もちろん渋を抜いて~)も登場!

一番人気は「富士柿」でした。

そして試食では、柿ジュースやニンジンケーキと一緒に、サイエンス・サプライズ「柿プリン」登場です!

なんとなんと・・・牛乳と柿だけで固まり、砂糖も入れずのとっても美味。

柿の糖度とシブによるタンパク質を固まらす性質からのトリックに皆さん大喜び!

早速帰って作られる方々やFacebookから広がったようで、嬉しかったです。

 

11月23日(土) 浅田雅子さんのサロンでフレンチ

夏にお世話になった浅田雅子さん宅に、フレンチをよばれに行きました。

閑静な住宅街、高台からの神戸が一望でき、とっても素敵なサロンです。

そしてとびきりのご馳走でもてなして下さいました。

どれも美味しかったです!

 

11月24日(日)「キッズパティシエ体験」お菓子の家作り

NPO法人食育サポート研究所での活動

お菓子の家を作りました。

上手く組み立てて、飾り付けに個性が~!

みんな上手くできましたよ!

大事に持って帰って~。クリスマスが待ち遠しいですね!

 

 

12月8日(日)イタリアンでクリスマス

NPO法人食育サポート研究所での活動

河内郁子さんにイタリアの家庭料理を教わり、楽しくクッキング。フリッタータ、ラザニア、フルスケッタとどれも好評でした。

イタリア人マリオ神父さんから、イタリアのクリスマスのお話をしていただきました。

なんと、イタリアにお住まいの弟さんからのお土産「パネトーネ」をご持参下さり、皆で分けて本場の味を賞味させていただきました。

本当にしっとりしていて、フルーツもいっぱいで美味しかったです。

ご参加いただいた皆さんに、手作りのエッグオーナメントをプレゼントしました。

楽しい一日でした。

 

 

 

12月14日(土)野菜教室「冬野菜でクリスマス!~ダイコン・カブラ~」 in メガネの三城

冬野菜の特徴や進化の過程、ダイコンとカブの違いなどをクイズ形式で進め、最後の30分は試食タイムに。

冬野菜を駆使して作ったクリスマスメニューに、皆さんの反響も上々で、ホッとしました!

(ハクサイのスープ、 ビーツサラダのカナッペ、 自家製鶏のハム、 ニンジンのクラフティ、 ダイコンのゼリー、 紅芯のツリーと赤大根による星「しっとう漬」)

ハクサイスープ. ダイコンゼリー は意外性もあって大人気、
ビーツサラダは初めての方が多くこちらも人気でした。

 

12月22日(日)「キッズの楽しいクリスマス会」クリスマス料理実習 in 大阪

 NPO法人食育サポート研究所での活動

皆でクリスマス料理を作って、食べて~。

最後には本物のサンタさんからプレゼントももらえて、良かったね!

 

12月25日(水)「野菜っておもしろい!」明石教育委員会による学校給食関係者研修会

2013年最後の仕事は、私にとって大きなクリスマスプレゼントでした。

それは2時間の講義という大きなチャンスをいただいた~と言うことです。

しかも管理栄養士&調理師さん達85名を対象に・・・でした。

今までの集大成のつもりで、プロジェクターを使ってさせていただきました。

皆さんから積極的に質問も出て、とても良い経験となりました。

チャンスを下さり、ありがとうございました。

もっともっと精進して、2014年も野菜ソムリエとして興味深い内容がお伝えできればと強く思いました。

終わって、明石市役所の食堂での眺めが最高だったので、記念に撮りました。

 

 

 

 

最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

無事2013年度の大まかなことはUPできました。

 

野菜ソムリエの活動を通して、少しでも皆様に野菜に興味を持っていただき、楽しい食卓での会話に繋がらば~と思っております。

 

2014年度は、せめて毎月分でもまとめて更新できれば・・・と思っております。

もし可能であれば、Facebookでご覧いただけば幸いです(頻度が多いです)。

今後とも宜しくお願い致します。