日々の事など

時には、旅人

ため息の袋

2013-08-24 | 日記
このところ、私は大きなため息の袋です。変な暑さに身も心もやられてしまいました。出るのはため息ばかり。ソファーに寝転び、見たくもないテレビを見ながら、大きなため息。これではいけないと、お豆などを煮、魚も煮、即席漬けを作りました。豆の効果か、おならが出ます。それも高らかに、リズムカルに。本屋で買ってきた文庫本がいまいちなのも、ため息。映画に行きたいけど、外に出る勇気がなくてため息。早く、爽やかな風が吹く秋になれ!夏後半のべたべたした暑さは、しつこい女みたいで嫌いです。
今日は、いやいやポーランド語の講座に行きました。しばらくは、ポーランドには行かないのに馬鹿みたいとため息つきながら。

そして翌日、私の呪いが通じたのか朝から涼しい。さてとばかり、映画館へ。「タイピスト」でした。アメリカ風ラヴコメディ。何てことないけど休日に観るのにはいいかもしれません。女優さんのタイプを打つ指さばきは、見事。簡単なフランス語の部分になると、分かるじゃんとにんまり。いっぱい月謝払っているのにその程度ではいけないのに、単純にうれしい! 

今日もまた、映画。渋谷で「最後のマイウエイ」。映画より渋谷の通行人の方が面白かった。

 へそ出し、半けつ少女。スカーフとじゃらじゃらネックレスのデコルテおじさん。見ないふりして、しっかり見ました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿