日々の事など

時には、旅人

渋川で遅い新年会

2018-01-27 | 日記

渋川市の外国人の新年会に今年もまぎれこみました。

今年は、参加者が少なかった、この寒さだものね。

タイ、インドネシア、中国などの民族衣装を着てる人がいました。それぞれ、美しく手がこんでます。少女が中国の古い時代の乙姫様か織姫のような衣装を着てました。良く似合ってたので写真を撮らせてもらいました。

 

 タイの衣装、少女の衣装、ともに素敵だったけど顔までここに載せるのはだめかな?で、やめました。

 

次の日、我が家に来たいというアメリカのお兄さん、イエメン親子、ダニエラさん、私の友達とお好み焼きパーティーをしました。ベジタリアン、イエメン親子がいるので、肉は避けて、エビやホタテ、野菜を使いました。

イエメンのお土産、いつかほんとに行きたくなりました。旅行したいから、世界が平和でありますように!

 

 

 


ばあちゃんの手遊び

2018-01-22 | 日記

雪が降る,降ると脅されてるので、家に籠って手遊びを続けます。

捨てられない布を使って、袋物。手提げの猫と犬は捨てようと思っていた私のセーター。

絞りの古布も捨てられなくて、袋と手提げの取っ手に。私、ケチだなあと思いながら自己流で縫いました。たぶん、孫娘が買い物ごっこに使ってくれるでしょう。

冬は、山が美しい!まだ未完成の榛名山。変なもので、前橋から見る赤城山と榛名山が一番だと思います。って、みんな自分の住んでるところから見る赤城と榛名が美しいというのです。

そして、聖アントニウスのタイトルのメゾチントを刷った。以前、いたずらに絵本を作りたいと思って数枚作っていたのを、ルリユールをしている知り合いが綴じてくれるそうな。なんとラッキー!

そして、午後になり予報どおり雪が降り始めました。すっかり雪景色。雪国の人に笑われそうな雪、雪、雪とテレビが騒いでます。


みんな集まれ女子会 新年会

2018-01-09 | 日記

昨日は、女子会を私が主催。前の日から押しずしの具材やら伊達巻、煮物などを用意しました。朝から6人分の料理をつくりはじめました。イエメン人親子、ゴンゴ人、ルーマニア人、私と友達の日本人の以上です。なるべくお正月っぽい食卓にしました。食事の写真をとる習慣がないので、撮り忘れを少し後悔しました。聞けば、イエメン人のお母さんは3月まで滞在して、そのあとはヨルダンに行くそうです。ああ、だからマリカさんは日本語を覚えることより私にアラビア語を教えたいのでしょう。娘さんのルブナさんに聞いて、イエメンの男たちが葉っぱをリスのように頬いっぱいに溜め込む疑問も解決しました。くちゃくちゃしてその後吐き出すそうです。女の人もやるそうです。平和なイエメンになったら、旅してみたい。(何年後になるのでしょう?死んでるかも?)

そして次ぐ日、イエメン親子とだるま市を見学しました。風は強いけど寒くないだるま市でした。そして、昔ながらの定食屋でお昼を食べ,その向かいの輪島塗のお店に連れて行き、そこの店主に漆の説明をさせました。

 


なんと大きなまんまるお月さん!

2018-01-04 | 日記

一昨日の満月、赤城山のすそ野からまっ黄色の大きな月が登り始めた。ほんとにまっ黄色なオムレツのようでした。しばらく呆れて眺めてました。昨日も、満月。すそ野から離れると、少しずつ白く、小さくなっていきました。世界中、晴れていれば満月を見ているのでしょうね。太陽がでてるときは、あまり宇宙を感じないのに、何故、月が出ると宇宙をかんじるのでしょう。(私だけかな?)

 

昨日は、私より若い友達に誘われて、大師様にお参りにいきました。小さいとき風が吹きすさぶ畑のあぜ道を歩いてお参りに行った記憶があります。ああ、なんとあれから60年以上の時が流れました。何もお願いすることはなかったけれど、50円玉をぽんと賽銭箱に入れました。(今のとこ、充分幸せでございます)