年賀状
2017-12-30 | 日記
時々このブログを見てくださる方へ、私の年賀状をおくります。
良い年になりますように!
ばあちゃんの手遊び の 怪獣
一人で遊べる幸せ、歩ける、ごはん作れる、身の回りの事が出来る、友達がいる、好きなことが出来る、などなど、数え上げたら、私は幸せなばあちゃんです。子ども番組に「ひとりでできるもん」というのがありました。「ばあちゃんのひとりでできるもん」という番組つくらないかしら?
粘土が少し残ってたので、火を吹くかいじゅうを作った。50過ぎのおねえさんにあげる。「きゃー、すごい!」なんて喜びそう!だけど、火を吹くかいじゅうの写真がここにアップ出来ない!ひとりでできないもん!
いつか、またね。
イエメンのマリカさんとお互いの言葉を話せないのに、何故か、一緒に過ごす時間。昨日は、イエメンのデザートを作ってきてくれました。Bint Alsahan という薄焼きの層になった胡麻と香辛料をきかせたお菓子でした。食べるとき、アサリーはないかと聞かれました。お砂糖、生クリーム、牛乳、どれも違うといいます。彼女はノートに絵を描きました。鳥のようです。卵かなと思って、冷蔵庫の卵を見せました。それも違いました。やっと、わかりました。描いたのは鳥ではなくて、蜂でした。残念なことに蜂蜜はなかったので、オレンジママレードで食べました。ギミール(美味しかったです)、何度もやり取りしたので、アサリーは蜂蜜と覚えられました。こうやって、言葉は覚えるのねと納得!