ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

経過観察302

2014年06月04日 06時01分36秒 | 経過観察
2014.06.03(火) 家庭菜園はハードワーク

【体調】
口内炎は貼る薬を使用したらあれだけ痛かったものが痛みが和らいできた。

【家庭菜園】
実家の田んぼに植えるつもりでトウモロコシの苗を栽培していたのだが、快晴がつづくので植えつけ時期を躊躇していたら苗が大きくなりすぎて少し葉が茶色に変色し始めてしまった。

あすは雨模様の天気予報だったので苗をもって妻と実家に向かった。

行ってみると田んぼの半分近く水が入りぬかるみ状態となっていた。
隣の田んぼの持ち主はいい加減な米作りで畦を整備していないため水が漏れて入ってくる。
しかたがないので、水が田んぼ全体に浸からないように周りに溝をつけた。
この作業がハードだった。そして時間をとられてしまった。

苗を植えるための耕作とマルチなど慣れない作業で更に時間をとられ植え終わった頃にはあたりは真っ暗となってしまった。

初めての少し大がかりな家庭菜園はとんでもないハードな作業となって、私たち夫婦を試練を与える結果となった。

慌てていい加減になった植え付け作業だったため、トウモロコシが無事育つのか相当不安である。(あんな辛い作業のあげくに根付かなかったら妻のショックは相当大きいだろうな~)




経過観察301

2014年06月02日 23時15分33秒 | 経過観察
2014.06.02(月) ご近所の不幸

【体調】
口内炎は1つになったが増長して痛みが倍となって悔しい。
貼って治療する市販の薬を買ってきた。
私のこの頃はひじ痛の治療や薬代や検査などで医療費がかなり増えている。
年齢を重ねると健康であることが特に重要であることを痛感している。

【町内の不幸に接して】
今日、近所の奥様の葬儀に行ってきた。
48才とあまりにも若い奥さんであり母親の死に言葉が見つからなかった。
明るい人だった人が2年前ぐらいから挨拶に反応がなく元気がないことに違和感を感じていたのだが、やはり病気だった。
筋肉が委縮していく難病だったようで、発症から僅か2年で亡くなってしまったそうだ。
妻と葬儀に参列したのだが、このような不幸に接するとどうしても自分に置き換えて考えてしまう。
妻に先立たれることは全く考えていない私はどのようになってしまうのか想像もできない。
だから妻にはもっと健康に気を遣ってほしいと改めて思ったのである。

経過観察299

2014年05月26日 23時27分06秒 | 経過観察

2014.05.26(月) トウモロコシの成長

【体調】
一昨日から口内炎2箇所で憂鬱の期間に突入、今日は舌の奥に追加で口の中全体が痛い感じ。

【家庭菜園】
トウモロコシの苗が大きくなってきた。
そろそろ間引きをしないといけないのだが、全部が立派に育ったので間引きがもったいない。
間引きした苗はほかのポットへ植え直すことにした。間引きされるかもしれない恐怖を味わっていたトウモロコシはホッとしたことだろう。

近くにみかんの気があるが小さな実がついているが、害虫が大量発生したので、トウモロコシも被害にあう可能性がある。
使いたくはなかったが、農薬に頼らざるを得ない状況だ。

 


経過観察298

2014年05月21日 23時52分01秒 | 経過観察

2014.05.21(水) 初めての種まき

 【体調】肘の痛みだけゴルフの練習は軽くで済ませているがそのあとはやはり痛い。

 

 【菜園】田舎の休耕田でトウモロコシを栽培しようと考えた。

最初は苗を買って植えようとしていたが値段が高いことと、上手く育てる自信がないので種をまいて苗を作ることにした。

育て方などあまり詳しく調べないまま種を買って蒔いた。5日間で芽が出て1週間ほどで2センチぐらいに育った。これからの生育に期待を込めて水をやっている。 今日、天敵が現れた。それは、幾つかの「なめくじ」だった。居るだけで気持ちが悪いのに、あいつは出たばかりの芽を食べるようだ。何処から出てくるのかが不明なんだけど、苗のところに何匹もいるので箸でつまんで処分しているが、いつの間に    


経過観察297

2014年05月16日 23時20分18秒 | 経過観察
2014.05.16(金) 満足の食べ旅行

【体調】
口内炎はようやく回復
痔は回復したと思うが、予断は許さないので座薬は欠かせない状況である。

【旅行】
妻の友人からの口コミで友人夫婦と海鮮料理を求めて鳥羽市の答志島へ1泊旅行に行ってきた。
友人の車で、しかも一度も私が運転することなく友人に申し訳ないくらいの楽な旅であった。

口コミ通りの料理で新鮮さと食べきれないほどの料理の多さにとても満足のいく旅行だった。
食べることに集中していたため写真を撮り忘れてしまい途中で慌てて撮ったものはその満足さが現れていないのでとても残念である。(またやってしまったのだ。)

本当に料理の量も質も満足だったのにいい写真が撮れませんでした。
答志島の「桃取 松家」さんごめんなさい