ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

9日目(5-1)

2011年11月30日 09時21分55秒 | インポート
2011.11.30(水)  いつもの注射に通う


[体調について]
・味覚障害は舌の奥に”エグイ(?)”感覚が時々あり、その時は味が判らないが、それ以外は何故か美味しいと感じる。

・相変わらず、お尻は悲鳴をあげているので、昨日の昼から下剤の水薬を飲んでみたが、回数は増えたけど排便時の激痛は変わらないので、どんな状態になっているのか不安な日々が続いている。
・総合病院なので肛門科があるのかと思ったが、外科の医師が診察するということでガッカリした上に、若い医師であった。(この病院は、若い医師がかなり多いのが最近気になりだした。)
・お尻の診察は内痔核が3つあることと、今の薬で様子をみるとのことだったが、悪化する一方なのでどうすればいいのか判らない。
・今日は白血球を増やす注射に病院にい行くのだが、せっかくいい天気なのに気分は上を向かない。
・エアロバイクは誰にも使ってもらえなくて淋しそうだ。(運動不足も起因しているのかな~?、サドルは尻が痛いし・・・・)





7日目(5-1)

2011年11月28日 23時47分13秒 | 悪性リンパ腫(5クール)
2011.11.28(月)  今日は診察の日


[体調について]
・味覚障害はかなり治まってきたが、未だ舌の奥に違和感があり”美味しい~”と言うことがない。
・前にも書いたが、抗がん剤が一つ減ったことにより副作用が少し軽減した気がする。

・今一番悩んでいることは、「痔」の悪化で痛みがきついことである。 軟便にするために毎食後に薬を飲んでいるのだが、朝一番に少し硬さがあると痛みがでて、その後はトイレに行くたびに激痛である。(痔の手術をした直後の痛みと同じぐらいに感じる)
・今日の診察で、硬さのあるときに痛くなったことを伝えたら、水薬の下剤を処方してくれたけど、一日平均4回は排便している自分には下剤は不要と思われるので、結局飲まないことにする。


4日目(5-1)

2011年11月25日 11時55分31秒 | 悪性リンパ腫(5クール)
2011.11.25(金)  血管痛は現れない

[体調について]
・昨日も今日も血管痛は出てこないので、今回は大丈夫だと思う。
・副作用についても、抗がん剤の一つが省略されたので、少し軽い気がする。昨日は夕方から起きていた「胃もたれ感」が出てこなかった。(その後に食べ過ぎてか、少し気持ち悪かった。)
・味覚障害についても、幾分少ない気がする。(全体的に前向きな気持ちが出てきたせいかもしれない。・・・いいことだ!)

・お金を振り込む用事があったので、近くのコンビニまで歩いて行ったが、歩くことはとても久しぶりな気がして考えてみたら、本当に長いこと歩いていないことに気が付いた。
・血管痛騒ぎでエアロバイクもご無沙汰であることにも気が付いて、少し反省。(明日からガンバロウ・・・怠け者のセリフを言ってしまった。)
・コンビニではマスクして帽子を深くかぶった男が入ってきたためか、レジで女性店員と女性客が揃って警戒した目つきでこちらを見た。(女性客は二度見した。)・・・病院ではがん患者とすぐ判るんだけどな~

2日目(5-1)

2011年11月23日 23時06分39秒 | 悪性リンパ腫(5クール)
2011.11.23(水)  今日は勤労感謝の日で祝日

[体調について]
・昨日は治療効果が確実に出ていることを確認できて明るい気分だったのだが、今日はいつもの「胃もたれ感」と「味覚障害」で副作用の洗礼を受けている。
・昨日の治療について、治療効果が確認できたので抗がん剤を一つ(ブレオマイシン)今回から減らすことになった。
・今日の時点で減らしたことによる副作用への影響は全く変わらない。・・・・実は少し期待していたので、とても残念!
・結局、2時間かけて投与するあの血管痛がでる厄介な「ダカルバジン」様が多くの副作用を放出しているのかもしれない。

・今日は祝日なので妻が居てくれたので、副作用も随分軽減できたと思う。(いつもは一人が多いので気分も下降気味となる。)

・やはり、辛くても治療効果を確認したことで、後少し頑張れば明るい生活が待っていると考えると、何とも言えないポジティブな気分となる。

[今日の出来事]
・アピタでドラゴンズ残念セール(20%オフ)3日間の最終日だったので、少し前に買おうか迷ったダウンベストを買に行ったのだが、元々値引きされていて、割引対象外だった。  気持ちが悪いのに、妻に無理を言ってわざわざ行ったのに、いつでもおなじだと判って気持ちが失せたので、結局何も買わず帰宅。・・・なんだかな~

投与日(5-1)

2011年11月22日 23時00分15秒 | 悪性リンパ腫(5クール)
2011.11.22(火)   今日はCTとPETの結果が出た

[治療の評価が出た]
・今日は先週のCT撮影結果と昨日のPET撮影結果が出たと、主治医が写真つきの診断結果を見せて説明してくれた。
・CTの結果、前回は小さくなっていたが存在していたものが、全くなくなっていた。
・PETの結果、「ホジキンリンパ腫の転移再発を認めない」「他の癌も指摘できない」との画像診断報告書となっていた。

・治療効果は確実に出ていることが判って、「嬉しい」の一言、治療の励みになることは間違いない。
・これで、ラストスパートに向けて前向きに頑張れる。

[体調について]
・すっかり5日もサボっていたので、しっかり記録できていないことが多々あることは反省!
・血管痛(?)は17日頃にようやく治まってきて、押さえた時や力をいれた時の痛みがあるだけの程度になった。
・ただ、痛いところは他に痔の悪化と口内炎があって気分が上昇ムードまではいかなかった。(口内炎は昨日で治癒)


[投与について]
・前回の血管痛(左腕)が残っている状況でもあり、右腕に点滴針をすることになったが、投与前の血液検査が右腕だったことがNGとなり、寝るとかならず下になる腕の裏側にすることになった。(次回は手の甲で採血)
・今日の看護師が一番いい人だと感じた。(妻も同意見)・・丁寧、手早い、確認するとこは手を抜かないetc
・遮光を確実にするためにアルミホイルで全て覆うことを看護師が提案し、私の手作りカバーは使用せず。
・結果今のところ血管痛は発生していないので、このまま終わってほしい。(前回は2日後にでたから未だ安心とはいかない)