2011.11.16(水) 今日はCT撮影と心臓エコー
[体調について]
・相変わらず血管痛(?)で左腕が痛くて、気分は最悪の状態である。(痛みどめも効いているのか、いまいち実感がない)
・味覚障害は腕の痛みに気を取られている間に殆どなくなっているが、いつからか判らない。(多分7日目ぐらい)
・イライラが続いているので、ついつい間食を多く食べてしまう。(自制がきかない)また太ったかも・・・・
[病院にて]
・白血球を増やす注射とCT撮影、心臓エコーを行った。
・4クール終了のお決まりコースらしいが、心臓エコーは初めてだったので映像を見て、こんなにはっきり見えるんだと関心した。 弁の動きとか逆流がないかなど本当によくわかる映像だった。結果は「なにも問題ありません」だったので、一安心。
・CTの結果は来週の投与日での診察で主治医から教えてもらうのだろう。
・今日は病院全体で患者に対しての待遇などのアンケートをとっていたので、気になったことを書いておいた。
・いつもは会計処理にめちゃくちゃ時間がかかるのに、今日は早かった~ (やればできるのに、普段やっていないことがバレバレ)
[体調について]
・相変わらず血管痛(?)で左腕が痛くて、気分は最悪の状態である。(痛みどめも効いているのか、いまいち実感がない)
・味覚障害は腕の痛みに気を取られている間に殆どなくなっているが、いつからか判らない。(多分7日目ぐらい)
・イライラが続いているので、ついつい間食を多く食べてしまう。(自制がきかない)また太ったかも・・・・
[病院にて]
・白血球を増やす注射とCT撮影、心臓エコーを行った。
・4クール終了のお決まりコースらしいが、心臓エコーは初めてだったので映像を見て、こんなにはっきり見えるんだと関心した。 弁の動きとか逆流がないかなど本当によくわかる映像だった。結果は「なにも問題ありません」だったので、一安心。
・CTの結果は来週の投与日での診察で主治医から教えてもらうのだろう。
・今日は病院全体で患者に対しての待遇などのアンケートをとっていたので、気になったことを書いておいた。
・いつもは会計処理にめちゃくちゃ時間がかかるのに、今日は早かった~ (やればできるのに、普段やっていないことがバレバレ)