ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

洗濯機2

2016年09月07日 23時54分46秒 | 日記
2016.09.07(水)

【体調】
痛いところなし。
あ!、しいて言えば両肩と腰あたりの筋肉が痛い。
一昨日、腹筋を少し頑張ったのと、定額打ち放題のゴルフ練習で300球以上打ったことが要因である。

【洗濯機】
この汗かきシーズンに洗濯機の故障は痛すぎる。
急に故障したので買い替え検討の時間も少ない。
基本的に我が家の家電の大物はパナソニックが多い。
当然、今の洗濯機もパナソニックであるのでなんとなくそれに決めていた。
他社の製品を調べてみるが同じような機能で差別化が難しい。
取りあえず電気店に行って、見てみようということになった。
案の定、行ってみてもどの製品が良いのかよくわからない。
店で初めて気が付いたことがある。
それは同じパナソニックでも機種によっては中国産と日本産が存在することが判った。
家に帰って、確認すると故障した洗濯機は中国産となっていた。

私の中では「中国産は信用できない」と偏見的な考えある。
そんな訳で今回は多少金額が違っても日本産にしようと思っている。




洗濯機

2016年09月06日 20時25分34秒 | 日記
2016.09.06(火)

【体調】
最近、頬を噛んでしまう。
しかし何故かわからないが、有難いことに口内炎にはならない。
昨夜の夕飯でガブリとやってしまい、出血したが、すぐに大きな血豆になった。
今朝になって舌で触ると少しザラついているが血豆はなくなっていた。
痛みもなくてホッとしたところである。


【ショックな出来事】
昨日の朝方に何処か判らないが、ガリガリという音で目が覚めた。
未だ暗いし、寝ぼけた状態なので何者かが侵入しようとしているのでは? と飛び起きた。
そしてベッドのそばに置いてある木刀を握りしめて、音のする方向へ向かった。
洗面所の方向から音がするので、居間の扉をあけて音の方を見ると、洗濯機の赤いボタンが光っているのが目に入った。
我が家は朝に洗濯が終わっているようタイマーをセットしている。
「なんだ、洗濯機か~」とつぶやいて改めて洗濯機を見た。
そばに行くとかなり激しい音「ゴリゴリ」を出している。
一応、何とか頑張って回っているようなので、眠気に負けてそのまま再度眠りについた。

朝起きてみると妻が洗濯ものを干していた。
ただし、あまり脱水ができていないらしい。
そして一言「昨日から音が出ていて、言うのを忘れてた。」
改めて洗濯機を確認すると脱水モードでは回転しているふりをしているだけだ。
めんどくさそうにゆっくり回転するだけで本気の回転モードにならないまま終わった。
洗いモードでは再び「ゴリゴリ」の音がして回転も鈍い。
だめだ!
購入してから6年目で故障だ。
少し早すぎないか?