山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

1月23日(日)

2011-01-23 17:42:11 | Weblog
日曜日ですが、休日出勤&休日通院です。


やらなければならないことがたくさんあるときは、

なんといってもメモに書き出しておいて、チェックしていくことが、

単純だけどいちばんいい方法だと思います。

「書く」という作業を「意識するためのもの」と考えれば簡単に説明はできそうです。

書いたものをチェックするより、「書いた」という事実が人の記憶を鮮明にしてくれます。

ただ、そこに「意識」なるものが存在しなければならないのはあたりまえのことですが。。。


齢を重ねるごとに、この「意識」というものがだんだんうすれてきます。確実に。。。(泣っていうか号泣)

まあ、弱気なこといってないで、いろんな手立てを考えて「意識」できるようにしていこうっと!


これから、山口県の私立⇒福岡県の私立⇒共通Vテスト2月⇒公立推薦⇒国立高専・商船一般⇒出願⇒公立一般

といっきに入試戦線まっただなかに突入していきます!

忙しくなってくると、逆に我を忘れて、その流れの中にどっぷりつかりこんでしまう人がいます。

しっかり自分を「意識」して、今自分がしなければならないことを「意識」して

がんばっていきましょう!


今日から下関市議選も始まりました! 選挙カーがかなり走っています。

市議候補のみなさま、がんばってください!