昨日 東亜大学でVテストでした。
今年度もう6回目。6回すべてのVテストを会場で受けている生徒もかなり多くいて
混乱もなくスムースにテストが進行していきました。
試験と試験の合間の会話も、
以前は学校の噺や、部活動の噺、たわいもない話が多かったのが、
試験の問題に関する噺が多くなってきていました!
しかも、「できた」「できん」「簡単」「難しい」などの
単なる感想で終わるのではなく、
実際に紙を取り出して、解法しなおしてみたり、
記述の解答が気になるのか、MY NOTEを取り出して
確認してみたり、
やはり受験生! って感じがひしひしと伝わってきました。
公立高校入試まで60日きってきました。
そろそろこのブログでもカウントダウンしなければ! って考えています。
さあ、私も受験生にまけず気合入れてがんばっていきまっしょい!