山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

12月Vテスト直前

2015-12-04 23:32:09 | Weblog
う~ん、まじ忙しいっす。

しかも、1日デスクワーク。

目が限界に近づいてる感はんぱないっす。

PCの数字がとくに見づらい。もはや、ドットにしかみえない。

それでも、1日PCに向かっていると、慣れてくるのか、なんとか見えるようになってくるから、

人間の体っておもしろい。


ってことで、ブログなかなか更新できないです。HPのトップ見てみると、

もう入試まで95日。3か月ちょっとしかなくなってます。

季節も、あの暑かった夏から、外は寒風吹きすさぶ冬。

薄着でさっぶぅ~っていってられるような寒さではなくなってきている。


受験生も、もうまったなし。

私立高校の決定。そして、受験勉強ですよ!

期末テストも終わり、ほっとしたいかもしれませんが、やっと受験勉強に本腰いれられる時期が

きたのですよ。

「冬休みはがんばるぞ~!」なんて悠長なことは言ってられないのですよ。

基本的・基礎的なことの確認。思考力を問われるような問題への対応。

文章を速く・正確に読み取る能力の育成などなど、リズムをかえて、計画的に勉強していかなければ

ならない時期なのです。そのために、何を使って勉強するのか、どうやってどのくらい勉強するのか。

そんなことをしっかり考えて、もう実践していかなければならないのです。

「参加することに意義がある」といわれていたVテストも、もうそろそろ自分の学習の成果を求める

テストに変わってくる時期なのですよ。

ということは、「成果」を求めるためにも、きちんとした勉強をしてきたかどうかが問題になってくるのです。。。

今回は、特に、「期末テスト」の範囲の出題のところは、完璧にできていたか! これがチェックのポイント

になります。「やればできた!」という実感が学力を伸ばしてくれます。

Vテストが終わったら、その部分をちゃんとチェックするべし。

ただ単に、できた、できなかった、判定がCだった、Bだったなどはあとからでいいのですよ。

やったことはできていたのか、もしできていなかったとしたら、どこに問題があるのか。。。

これをしっかり考えること。そして、今後の勉強の反省材料にして、計画を練り直す。

「受験を科学する」 よく私が使う言葉だが、今回のVテストでもちゃんと「科学」しましょうね!


ぐだぐだ書きましたが、大切なのは、もう時間がないので、しっかり考えて、計画的に効率よく勉強すること!

ってこと。

しっかりがんばっていきまっしょい!