我が家のtype1
またまた、イグニションスイッチをONにすると、スターターが回らない現象が再発。
よくよく考えると、スターターが回らないどころか、メイン電源が入っていないようで、各警告灯の点かない状態です。
そうすると、考えられるのは、バッテリーから各計器に行くまでの配線か接点
とすると、一番怪しいのは、スタータースイッチかな
一応、端子部分は磨いてスタータースイッチは手持ちの純正スタータースイッチが無いので、無理やり、接点復活剤を吹いて、様子を見ます。
今のところ、正常に作動してますが、出先で発生しない事を祈ります。
純正のスタータースイッチを探さないと(^_^;)
またまた、イグニションスイッチをONにすると、スターターが回らない現象が再発。
よくよく考えると、スターターが回らないどころか、メイン電源が入っていないようで、各警告灯の点かない状態です。
そうすると、考えられるのは、バッテリーから各計器に行くまでの配線か接点
とすると、一番怪しいのは、スタータースイッチかな
一応、端子部分は磨いてスタータースイッチは手持ちの純正スタータースイッチが無いので、無理やり、接点復活剤を吹いて、様子を見ます。
今のところ、正常に作動してますが、出先で発生しない事を祈ります。
純正のスタータースイッチを探さないと(^_^;)