basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

いろいろと・・・

2009年12月14日 | type 1
オイルストレーナーの良いのがないので、汚いのを探し出してきて、掃除しました。
穴が変形しちゃって、こんなのは、普通に考えると廃棄なんですが!!!
良いのが無いんで・・・・







もうひとつ、ステアリングギアBOXを調整するSSTの自作です。
溶接がうまくいかなくて苦労しました。
しっかりくっついているかも心配です^_^;



type1のフロント周りを整備したいのですが、ステアリングギアBOXってグリースなのかオイルなのか???それとも混合か
ボールジョイントも交換したいし

先立つ物が無いし、先送りです。