basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

クラッチの異音

2012年05月05日 | type 1
クラッチ異音


良く聞かないとわかりませんが、クラッチを踏むとガリガリという異音が発生します。
冷えていると大きい音なのですが、温まってくると静かになります。
動画は温まった状態です。

半クラッチだと多少大きい音で、クラッチを切ると音が少し音が収まります。
踏んだ感じも、少し振動があります。

個人的にはレリースベアリングだと思うのですが・・・

ところで、悩んでいるのは、

1 アダプタースリーブを付けて、レイトタイプのクラッチに交換する。

2 純正のシャフト及びレリースベアリングを持っているので交換する。


1の場合出費は大きいですが^^;

時代はスリーブか??