蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

夏休みがスタート

2017-07-21 21:03:10 | 日々
今日から40日間に及ぶ夏休みが始まりました。
幼少期の私にも当然ありましたが、やはり子供達が羨ましいものです。

夏休み初日は、こども会のラジオ体操をしてからの出勤。
こども会員とその保護者、そして近隣の住民合わせて約30人ほどが集まってくれました。

さて、先日の天気予報では、梅雨明けをしたとか。
言われてみると、日差しが夏っぽくなったような気がします。
単に夏といってもそれは8月の中旬過ぎまでです。
それまで猛暑日が続きそうなので、しっかりと避暑を心掛けたいところです。

この日は、年休取得者が多かったので結構疲れました。
お陰さんでお昼のメニューが楽しみでありました。
今日選んだのは、チーズ入りハンバーグ定食。
時々、このようにオシャレなメニューも出てきます。

午後からも変わらぬ暑さ。
この日もそうでしたが、毎日3リットル以上の水分を摂取している事と思います。
特に汗かきなので多くの水分を摂りがちです。

こんな日は定時で帰宅。

我が家の子供達は、既に夏休みを満喫しているようです。
そんな中、子供達だけで海水浴に出掛ける事もあるようなので、その時は十分に気を付けてもらいたいと思います。

話題を変えますが、この日は西東京大会の5回戦で登場した早実の清宮が高校通算106号のホームランを放ちました。
分かり切った事ですが、名実共に超一流です。
現在、ホームラン数が大きな話題となっていますが、最後になる夏の甲子園大会にぜひ姿を現してほしいところです。

明日は、ライオンズクラブ杯争奪学童野球大会。
現役組の試合を久々に見てみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする