プロ野球12球団のキャンプが無観客で実施される事が濃厚になりました。
昨年のプロ野球キャンプでの経済効果は121億円。
全てがコロナの大打撃を受ける世の中と言えます。
残念ですが今年も昨年同様に球春の到来とはいかないようです。
さて、この日は暦の上で大寒と呼ばれ、1年の中でも最も寒い時期になります。
今年の節分は2月2日。
124年ぶりの珍しい現象です。
立春までの間、もうしばらくはこの寒さに耐えるところです。
この日は、米国大統領の退就任の話題がありました。
新大統領の就任式は、日本時間の21日深夜。
世界中から注目が集まるところです。
こんな日のお昼は、チーズ入りハンバーグ定食。
当り障りのないそれなりの選択でした。

今晩は、次男坊の夜間練習でした。
厳しい寒さでしたが、この日はノックを受けて汗を流しました。
寒さが身に染みる時期ですが、随分と軽やかな動きだったように思います。
ノックでは連携プレーなども確認しながら行われていたようでした。
グラウンドの端では、6年生達が練習をしていました。
ここでは、コーチから足の運び方や姿勢などをその都度教わりながらゴロ捕球を行っていました。
今の内に基本的な動きをしっかりと身に付けてもらいたいと思います。
明日は木曜日。
ダウンタウンDXでも見たいと思います。