気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

夏日少年派EP8

2021-09-12 15:23:00 | バラエティ 夏日少年派 
こんにちは。

「夏日少年派EP8」をご紹介します。


ちなみに、ポチさんといくちゃくさんからのコメントの「とんぼ」ですが、台湾で「紅蜻蜓」というタイトルでカバーされて大ヒットしております。
2組のユニットがカバーしたらしいのですが、一つは呉奇隆(ニッキー・ウーさん)が所属していた小虎隊なのです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏日少年派〜カット版 | トップ | 香港のカジュアル料理 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ryu)
2021-09-12 16:09:50
Masaさん EP8.のアップ有り難うございます😊 ゆっくり楽しみます🎵

余談ですが…… 当時ニッキー.ウーさんが所属していた小虎隊って台湾の少年隊って言われていたんですよね❗  若い少年隊が台湾でチャリティーショーに参加したりアジアツアーで香港で公演したのを思い出しました❗ (私も古いなぁ~笑笑😅)
返信する
Unknown (Masa)
2021-09-12 16:19:33
Ryuさん
小虎隊ご存知だったんですね。
当時はかなり人気があったと思いますよ〜。
確か少年隊を意識して台湾でオーディションか何かで結成されたんだと思います。
返信する
Unknown (Ryu)
2021-09-12 17:38:27
Masaさん そうなんですか? 小虎隊はオーディションで選抜され結成したグループという事は実力も凄い~メンバーなんですね🎵 詳しい事は知りませんでした!  私が思い出すのは、少年隊のコピー的アイドルとして(言い方悪いですが……)台湾に小虎隊という人気グループが居る❗という芸能番組をテレビで見た記憶なんです❗
(本当に古い話で申し訳ない😰😰)
返信する
Unknown (Masa)
2021-09-12 17:59:37
いえいえ、私こそ古い話しか知らないので。。
返信する
Unknown (いくちゃく)
2021-09-12 21:25:41
Masaさん、
「とんぼ」についての情報ありがとうございます🤗
この曲も形を変えてヒットしていたんですね。

今回の「夏日少年派」も楽しかったです。
ウォレスの「不!不!」には爆笑でした🤣
そして、郞朗さんがウォレスを「哇哥」と呼んだのにビックリ!
ウォレスが年下だと思ってた~😅

毎回なんだかんだとウォレスをいじるジャム・シャオさんと、おっとりしている康康くんが気になります😊
特にジャム・シャオさんの歌声には聞き入ってしまいますね~
返信する
Unknown (Masa)
2021-09-12 21:35:15
いくちゃくさん、
そうですよね。大抵ウォレスがお兄さんな事が多い気がします。
それにしてもあの天才ピアニストの朗朗さんがバラエティに出演なんで、想像出来なかったですよ。
また、ジャム・シァオさんはオーディション番組で絶対的な強さで優勝した方でなんですよ〜
調べたら「殺手歐陽盆栽(2011) 」という作品で俳優もしていたのですね。
トレーラーを観たらめちゃくちゃ観たくなりました。
返信する
Unknown (いくちゃく)
2021-09-13 08:56:06
映画「殺手歐陽盆栽」検索してみました😊
タイトルはハードな映画みたいですけど、トレイラーを見るとコメディっぽいですね。
全員が大真面目に演じていて、アイルランドのデッドパンみたい。
私も見てみたいです😆
返信する
懐かしい! (えこ)
2021-09-13 09:05:52
こんにちは😃小虎隊のアレック・スーさんの「エーゲ海の恋」素敵でした。綺麗な海・景色毎回ワクワク視聴しました。悲恋青春ストーリーなんですけど・・・恋敵がピーター・ホーさんだったんですよ!
返信する

コメントを投稿