あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

増殖中の柴グッズ

2016年06月16日 | チャコぼす日記

最近はインスタばっかりで
あんまりブログを書いてないけど
ネタが無いんじゃなくて、ネタはたっぷりあるのに
書く時間がないだけ
で、ボツになったネタ・写真がいっぱい
ちょっと賞味期限(?)が過ぎつつあるネタだけど
書いちゃおうっと

*****

もう随分前・・・あれはまだ雪が降ってた頃
仕事帰りの寄り道で、こんな物見つけちゃった



柴柄の・・・小物入れかな。

見つけた瞬間、思わず手に取ったけど
実用性があるか悩んで・・・
結局その日は、買わずに帰宅。
でもずっと頭の中にコレが・・・

だってこのイラスト、一昨年に買ったコレと



お揃いなんだもん
(↑ブランケットの真ん中が膨らんでるのは、ご想像の通りです)

で、悩むこと数日、とうとう買う事を決意
ただ、見つけた時残り1個だったから
もう無いかも・・・
ドキドキしながら仕事帰りにお店に行ったら
まだあった
現品限りの残り1個を買っちゃった。



でもね、この柴柄は気に入ってるんだけど
使い道がイマイチ・・・
何に使っていいかわからなくて。
それで買うかどうか悩んだんだけどね。

まぁ、今現在もこれといって使い道が・・・
とりあえずポケットティッシュ入れにしてます。
それぐらいしか、使い道が思いつかなくて

この写真撮ってて気づいたけど、底にも



こんなにかわいいイラストがあったなんて~
やっぱり買って正解だったわ


でも、これを買ってしばらくして、このお店にふらっと入ったら
同じのが再入荷してて、しかももうワンサイズ小さいのもあったの

え~
小さい方が使い道ありそうだったのに・・・


そして、小物入れの右にあるコレ。


これはタオルハンカチなんだけど、これにはちょっと事情があってね。

これはちょうどワン友達のお誕生日のプレゼントを買いに行った時
もうプレゼントは買ったあとだったけど
ふと動物グッズのお店の前を通りかかって
何気なく入ったら、その瞬間、はっと気付いた

このお店、ランのお友達のカイ君のお兄ちゃんが働いてるお店だ

でもこういう所で会うのは、何だか恥ずかしいから
そぅっとお店を出ようと思ったのに
目の前で『いらっしゃいませ』って言われて
顔をあげたら、あっカイ君のお兄ちゃん
で、逃げられず・・・

でもね、このお店は確か、前は犬グッズがたくさんあったのに
今は猫グッズばっかりになってて
柴グッズ無いんだね~なんて話してたら
奥の方でゴソゴソして出してくれたのがこのハンカチ。

このシリーズの、小風呂敷サイズがあって
可愛いと思ったけど、それは使わないな~って思ったから
ハンカチが出てきた時は
値段も聞かずに『コレください 』って。
まぁ、ハンカチだから値段は想像できるけどね

カイ君のお兄ちゃんが、高校生の時から知ってるし
何だか親戚のおばちゃん気分で
何か買ってあげなくちゃとは思ったけど
私が買いそうな物を出してくるなんて、商売上手だね~。
やるね。


そして、ついでにコレも。



柴わんこ写真の図書カードは
広告を見るたび、買おう!って思ってたけど
ついつい買い忘れて・・・
だけど今年はとうとう買ったよ。 

写真は2種類あるけど、買ったのが冬だったから
クリスマス風の写真の方にしてみた。
本当は広告の、柴わんこがエプロンしてるのが可愛いんだけどな・・・

でもこの図書カード、可愛すぎてまだ使ってません 


所で、最初の写真の、右側の緑のハンカチの下
ちょっと盛り上がってるでしょ。

そお~っと覗いてみたら・・・



お昼寝中のあいたんでした

2枚目の写真の、ブランケットの下も
もちろんあいたんが隠れてま~す



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。