あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

初洗いは思いつきで

2015年01月12日 | 日記(あい 6才)

掃除や洗濯、雪かきに追われた3連休。
最終日の今日は、午後になってやっと少しのんびり~・・・と思ったけど
そうだ あれやっちゃおうかな

ちょうど昨日たっぷりファーミネーターした所だし。



だけど、これから本格的な寒くがやってくるっていうのに、こんなに抜けて大丈夫なの?
先月ぐらいからちょこちょこ抜け出して、今の所こんなに抜けてるんだけど。



ちなみに昨日の、一番上の写真の分の抜け毛は手前右の塊ね。

これはチャンス
ホントは年末にしようと思ってたけど、私が風邪でダウンしちゃったからできなくて
気になってたんだよね。
あいたんの、お・ふ・ろ

でも寒いウチのお風呂でシャンプーして、風邪がぶり返したら・・・って
ウチシャンは考えてなかったけど
そういえば去年買った温泉の元があったっけ。
あれだったら大丈夫だよね
 
という事で、あいたんに今年初めてのお風呂に入ってもらいました 



にんにく風呂でも良かったけど、せっかく買ったのにまだ使ってなかったからね。
ドッグトレーナーさんの運動会の時、出店してたお店で買ったんだけど
買ったあとで景品でもう1コもらったから2つもあるし。
去年はバタバタしててお風呂に入れる余裕がなかったからね。

さぁ、どんなお湯になるのかな?

液体は黄色だけど、お湯に入れたら白くなったよ。
匂いは微かに硫黄っぽい感じ。

浸かるか掛け湯でOKだけど、ウチのお風呂であいたんが浸かるのは難しいから
掛け湯にしてみたよ。
でもあいたんの天然撥水効果がすごくて、中まで全然濡れないの。
何回も何回も掛けて、やっと少し中の方も濡れてきた感じ。




どのぐらいの時間、入ってたら良いのかわからなかったけど
全身がしっとり濡れてくるまで掛け湯してたら
15分ぐらいで良い感じになったから、終了。

さて次はドライヤー。



いつもは前足は嫌がるから覚悟してたけど、今日は『う”』って短く一瞬言っただけ
どうしちゃったの
6才になったら『う”~』はしなくなったの
いや~、それは良かった、良かった

でもドライヤーは、また毛が大量に抜けて大変・・・
それでも真夏程ではなかったけどね。

お風呂上りのあいたんはどう



温泉の元だけでも、ふわふわ感が出たよ
お風呂前は、毛がペタっとなってたけど、お風呂後はふわふわな感じ。

今年はもう12日も経っちゃったけど、やっとお風呂に入れて良かった~
年末から、あいたんのお風呂はずっと気になってたからね。
でもあいたんが痒がってなかたから、まだ少し先でも良いかな?って思ってたんだけど
こういう事は、できる時にしておかないとね
 


そうそう、今回あいたんが入ったお風呂の温泉の元がこちら。



別府温泉の元だってよ
飼い主でさえ、九州にはまだ降り立った事がないっていうのに
あいたんは別府のお風呂に入っちゃったね

にんにく風呂ならドライヤーはしなくても、タオルドライで乾くけど
この温泉の元は、ちゃんとドライヤーしなくちゃいけないのがちょっとだけ大変かな。
でも乾きは普通のシャンプーの時よりは、短かったような気がする。
 

まぁそれにしても、これで年末から気になってた事が一つ片付いて良かった

家シャンはしばらくしてなかったから、準備してても全く気付かないあいたんでした・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。