まぁ酷かったね~。
この3日間で30センチ以上雪が降ったし、とにかく悪天候で大変だったよ
水曜日(7日)の午後から雪が降り出した雪は
そのままずっと降り続いて、次の日の朝。
近所の公園に道がついてなくて入れなかった。
あいたん茫然。
夜中、雪はそんなに降ってなかったけど風が強くて
あちこち吹き溜まりになってたんだよね。
家の壁とかはどこも、スプレーで雪を吹き付けたみたいになってたの。
これは散歩中のご近所のお家だけど、風の凄まじさがわかるでしょ。
ねぇたんの職場の人の家では、外の壁に出てるボイラーの煙突みたいなのが
拭き飛ばされて、外壁も1枚どっかに飛んで行ったんだってよ。
ウチもリフォームしてなかったら、ちょっと心配になる所だったけど
ギリギリ去年直したから、今年は嵐になっても安心して家の中に居られるよ
私の車も、屋根の下にあるのに雪が吹き込んでて
フロントガラスまで雪が積もってたから。
玄関のドアも、雪は吹き込んでたけど
前夜私が帰ってきた時は、玄関ドアの前に少し雪があっただけなのが
3時間後、ねぇたんが帰ってきた時は、20センチぐらい雪が吹き込んでて
雪をよけないとドアが開かなかったって。
そのまま悪天候が続いて、一夜明けてお散歩に行ったら
少し道がついてて、なんとか公園の中に入れたけど
随分雪が積もった感じ。
夜みたいに暗いけど朝だよ。
6時40分ぐらいだと、まだまだ真っ暗。
お散歩から帰る7時ぐらいに、ようやく少し明るくなるんだよね。
お散歩に出発する時は、ホントにまだ真っ暗。
早く、この時間でも明るくなって欲しいな~。
2日続きの雪で、雪がどっさり積もって、辺り一面は足跡も何もついてない。
雪が降る前まであった雪だるまも、もうなくなっちゃったね~。
(4日前)
悪天候が3日も続いて、3日目の昨日の夕方
ウチの方のバスの路線が一部通行止めになってたけど
こんな事、初めてだよ
ウチのバス停はまだ大丈夫だったけど、その先が通行止めで
バスが路線変更になったの。
通行止めの方を通るバスも乗れるから、駅のバス停でそっちのバスに乗らなくて良かった~。
いつもは駅から10分ぐらいでウチのバス停に着くのに
昨日は道路がどこも大渋滞で30分もかかってびっくり~
そんな嵐の夜が明けて、今日は久々の青空が広がって
ほっとするね~
でも公園の中は足跡が全然ついてなくて、雪が積もってるけどね。
あいたんは、珍しくその高くなった雪を漕いでドンドン行っちゃった。
いつもは雪の上に道がついてる所しか歩かないのに
今日はやけに雪の中を漕いでたね。
雪が柔かくて歩くと気持ち良いのかもね。
このまましばらく天気が安定すると良いんだけどね。
でもまた来週半ば頃、悪化するみたい。
その予想、外れると良いなぁ。