あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

初洗いはナノイオン

2016年01月08日 | 日記(あい 7才)

すやすやとお昼寝中のあいたん。


その眠りを妨害するのはつらいけど…
でもね。
お昼前に『なでなでして~』ってあいたんに言われて
なでた私の手が…
気のせいかちょっと…匂うよ…

と言うことで急遽お風呂決定!

実はあいたん、年越し前にお風呂入ってないんだよね。
年末は私の体調が良くなくて、とてもシャンプーできる状態じゃなくて。

でもやっと私の体調もまずまずになってきた事だし
しばらくシャンプーしてないから
このまま放置してたら、あいたんの皮膚にも良くないよね。

でもシャンプーはちょっと面倒だから
手軽に、わんこ用の温泉の源のお風呂でいいか。


で、お風呂に入ってもらいました写真はないけど。


さて、別府温泉のお湯はいかがでした?
撥水性に優れてるあいたんは、タオルドライ後だととても濡れてるようには見えないね


さぁ湯上り後はドライヤーね。
でもいつものドライヤーじゃないよ。
3ヶ月前に買ったナノイオンドライヤーだよ♪

このナノイオンドライヤー、買いに行った時
約3週間の入荷待ち状態で、他のお店にもどこにも売ってなくて。
ネットでも良かったけど、家にあるドライヤーが壊れてたから
その日にどうしても買って帰りたかったの。
ドライヤーが壊れて2ヶ月ぐらい経ってたから。

まぁ壊れたって言っても全然使えないんじゃなくて
セットモードにしかならなくなっただけだけど
髪の毛が多い私は、髪を乾かすのにやたら時間がかかって大変。
それで買いに行ったのに、在庫が無いなんて…

と、がっくりしてたら
『展示品で良ければ1割引にします』って。
ラッキー

このナノイオンドライヤー、お店でちょっと試しただけで
髪の毛がしっとり柔らかくなって、もう他のは使えない!
予算オーバーだったけど、買って大正解!
地肌にも良いし、スキンモードもあるしね♪

だからあいたんもしっとりだよ。

でもこれ、前のよりちょっと風量が多いから
ドライヤーにうるさいあいたんはダメかな…って思ってたけど
全然大丈夫!


今までだったら顔の前にドライヤーがくると怒ってたけど
なぜかこれだと全然怒らない‼
それどころか、気持ち良さそうだよ。

きっと冷温リズムっていう、温風と冷風が交互に出てくるモードだから熱くなりすぎなくて良いのかも?

いや~、これは買って大大大正解!



気持ち良くドライヤーをかけたら
真っ白で、ふわさらのあいたんの出来上がり(^_-)

あとはストーブの前で仕上げ。



はぁ~、あいたんを洗えて良かった~!
今年になってもう8日目だけど
これでやっと年が明けた気がするよ。

でも…ドライヤー後の洗面所とお風呂場が
おびただしい抜け毛で大変だったけどね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルーなビッグママ)
2016-01-09 00:39:05
明けましておめでとうございます。
我が家は喪中だったので年賀欠礼でした。
父が年末からクリスマス・正月とこっちに居ましたが、あまりの暖かさに帰るのが辛かったみたい。17度くらいの日が続いたからさすがにね。帰ったら水道管が凍っていたそうです。体調悪かったんですね、大丈夫ですか?今年もあいたんの日記楽しみにしています。
返信する
コメントありがとうございます! (チャコぼす)
2016-01-13 23:40:28
ブルーなビッグママさんへ

お返事遅くなりました
雪のないクリスマスとお正月は羨ましいです。
箱根駅伝を見ながら良いなぁと思いますが
昔オーストラリアに居たとき、雪のない年末年始を経験しましたが
なんとなく物足りなかったですけどね。
お父さんは帰道後風邪は大丈夫でしたか?
私は大晦日からやっと食欲が出てきて
ほぼ回復しました。
今年もよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。