あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

お山のお友達と湖で大集合~!

2013年09月15日 | お出かけ

せっかくの3連休なのに天気が・・・
雨の予報が気になるけど、あいたんとお出かけしてきました
でもあいたんは気のりしないみたいだけど。



え~そんな事言わないの。
みんな楽しそうだよ。ほら。



ここは海じゃないよ。
ウチから1時間の支笏湖。
あいたん支笏湖は2回目だけど、このキャンプ場は初めて。
今回はお山のランのお友達、総勢16頭で行ってきたよ~




みんなは早い時間から行ってたけど、私は午前中ちょっと用事があったから
出発したのは12時ちょっと前で、その頃はとても雨の予報が出てるとは思えない良い天気
これは楽しくなりそうって出発して、しばらくしたらどんより・・・
雨には当たらなかったけど、途中で道路がびしょ濡れで、気分はどんより・・・

でも『晴れてるよ』ってのあちゃんのママからメールが来て
気を取り直して行ってみたらホントに良い天気



夏みたいに暑くて、日焼け対策してなかったから大変

暑いからわんこはみんな湖に入って大はしゃぎ



出発する時、『のあちゃん、泳いでるかな~?』ってあいたんと話してたら
ホントに泳いでたって



みんな泳ぐの大好きなんだね。



最初は波打ち際にも近寄らなかったあいたんだけど
みんなを見て、少しずつ少しずつ水に慣れて・・・



入れるようになりました
な~んて、私が抱っこして連れて行って、下しただけだけどね

そして水に慣れた頃、あいたんに試練の時がやってきた



優しいスイミングのコーチ(ゴマちゃんパパさん)が、あいたんを抱っこして沖の方へ・・・



あいたんガンバレ~







ワンだほ~あいたん



うんうん、お上手だったよ
みんな『上手いね~』って言ってたよ

あいたんが泳いだ距離は10Mぐらいなんだけど
初めて水に入ったのは、去年ランの川でちょっとだけ足がつかない所を数かきしただけだから
こんなに本格的に泳いだのは初めて。

それもいきなりこの距離だから、溺れるんじゃないかと思ったんだけど
見事な犬かきを披露してくれたあいたん
もう~感激しちゃった

私の夢は、『イルカと泳ぐ事』だったけど
これからは『あいたんと泳ぐ事』にしよう~


でもこうやって泳いだのはあいたんだけじゃないんだよ。
みんなゴマちゃんパパさんに泳がせてもらってたの。




何回か泳いで上級コースに進級したのあちゃんは



スイミングの特訓したり。
リードを持ってるのはのあちゃんのママだけどね。

そして水から上がると



でもここにはミミズはいないんじゃない?



目が大きなのあちゃんは、砂浜でゴロンをすると目に砂が入っちゃうから
砂浜でゴロンはやめた方が良いかもね。

あ~、写真もいっぱいあって、とても1回では書ききれないから次回に続く



《全員集合~でハイチーズ》




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。