久々にサインペンを使おうと出してみたら…
キャップがグニャグニャのが1本出てきました。
コレ、チョビが6ヶ月くらいの時にカミカミしちゃったモノ。
チョビが届く所に置いた私が悪いとはいえ、当時は手動でイラストを描く仕事もあり(今はMACオンリー)大事な商売道具だったので、
コラ~ッ!バッキャモ~ンッ!
と怒ってましたが、今となっては
うふふ
こんな頃もあったわねぇ~
と懐かしくて…
以前、ホットカーペットの上で居眠りしちゃった私達。パパさんは無意識にメガネをはずしてそこらへポイッ!

何やらクチャクチャ音がする…ん?…
うぎゃーっ!
前足で器用にメガネをおさえてカミカミ
カミカミ
とーっても楽しそうなチョビがそこにいました。
とくに鼻あてのそら豆型のパーツと耳にあたる部分が噛みごたえあったらしく、この写真のサインペン見たいな状態になってました…
レンズ部分にもてんてんと星座のごとく歯形くっきり…
高価な圧縮レンズだったのでパパさん
怒るに怒れず…プルプル震えておりました
チョビも大人になったし、イタズラされそうなモノは届くところに置かないようになった事もあって今やかじり系イタズラはゼロ!少々物足りないです
キャップがグニャグニャのが1本出てきました。
コレ、チョビが6ヶ月くらいの時にカミカミしちゃったモノ。
チョビが届く所に置いた私が悪いとはいえ、当時は手動でイラストを描く仕事もあり(今はMACオンリー)大事な商売道具だったので、

と怒ってましたが、今となっては


と懐かしくて…
以前、ホットカーペットの上で居眠りしちゃった私達。パパさんは無意識にメガネをはずしてそこらへポイッ!


何やらクチャクチャ音がする…ん?…

前足で器用にメガネをおさえてカミカミ


とくに鼻あてのそら豆型のパーツと耳にあたる部分が噛みごたえあったらしく、この写真のサインペン見たいな状態になってました…

レンズ部分にもてんてんと星座のごとく歯形くっきり…

高価な圧縮レンズだったのでパパさん

怒るに怒れず…プルプル震えておりました

チョビも大人になったし、イタズラされそうなモノは届くところに置かないようになった事もあって今やかじり系イタズラはゼロ!少々物足りないです
