暖かくなってカツラちゃんとの遭遇度がググッと増しました。

今日も仕方なくチョビにつきあってくれたいいニャンです。
…と、そこへ
『アラ、かわいい
』
テニス帰りスタイルのおばさまが自転車を止めました。
「このネコちゃんは犬と上手に遊んでくれるんですよ
ウチの子は犬と遊べなくて…
遊べるのはこのネコちゃんだけなんです
」
『
あ”~ウチの娘の犬もそうヨ~
早くに親元離すとこうなっちゃうみたいよね~
でもその犬が病気で大変でねー
ビーグルなんだけど…
何だったかしらあの病気ホラ、背中の!』
「
椎間板ヘルニアですかッ!?」
『そーそーそー!それヨ!』
実家のリリーさんと同じだ…
「娘さんのワンちゃんはいくつですか?」
『7歳よ~
』
実家のリリーさんと同じだ…
実は実家のリリーさん、2ヶ月経ってもヘルニアの状態がよくならず「脊椎癌」の疑いをかけられています
実家の三重では「脊椎癌」と判明しても手術ができないとかかりつけの獣医さんから言われていました
…
『でね、治らなくて手術したのよ~東大病院で!しかも2度も
』
「
」
もうソコから先はワタクシおばさまに質問攻撃です
コレは?アレは?そしたら?こうだったら?
おでがいでず~おぢえでぐだざ~い
私の勢いにおばさまもちょいとひき気味でしたが丁寧に詳しく色々教えてくださりました
脊椎の手術ができるのはやはり東大病院しかなく、手術しても完治する確率は低く、手術も大掛かりで体力的にもかなりリスキー、脊椎癌の検査そのものが全身麻酔で死の危険があると…
田舎の獣医さんと同じ事をおっしゃいました。
実家の母はヘルニアの痛みをできるだけ抑える治療方法で静かに様子を診て行く事を望んでいます。
このおばさまも東京に連れてくる移動そのものが負担になるので母に賛成だとおっしゃってました。
『飛んだり跳ねたり、あと階段は絶対にダメヨ!
』
そう言い残して去っていきました。
いろいろありがとうございました。生の声、大変参考になりました………大変!ウチの実家には車庫から庭に通じる長い階段があり、しょっちゅうそこを上り下りしてますッ!
すぐに実家に電話してリリーさんの階段昇降を禁止させました

爪出してないから大丈夫ダヨ…

今日も仕方なくチョビにつきあってくれたいいニャンです。

…と、そこへ
『アラ、かわいい

テニス帰りスタイルのおばさまが自転車を止めました。
「このネコちゃんは犬と上手に遊んでくれるんですよ

ウチの子は犬と遊べなくて…
遊べるのはこのネコちゃんだけなんです

『

早くに親元離すとこうなっちゃうみたいよね~
でもその犬が病気で大変でねー

何だったかしらあの病気ホラ、背中の!』
「

『そーそーそー!それヨ!』

「娘さんのワンちゃんはいくつですか?」
『7歳よ~


実は実家のリリーさん、2ヶ月経ってもヘルニアの状態がよくならず「脊椎癌」の疑いをかけられています

実家の三重では「脊椎癌」と判明しても手術ができないとかかりつけの獣医さんから言われていました

『でね、治らなくて手術したのよ~東大病院で!しかも2度も

「

もうソコから先はワタクシおばさまに質問攻撃です

コレは?アレは?そしたら?こうだったら?


私の勢いにおばさまもちょいとひき気味でしたが丁寧に詳しく色々教えてくださりました

脊椎の手術ができるのはやはり東大病院しかなく、手術しても完治する確率は低く、手術も大掛かりで体力的にもかなりリスキー、脊椎癌の検査そのものが全身麻酔で死の危険があると…
田舎の獣医さんと同じ事をおっしゃいました。

実家の母はヘルニアの痛みをできるだけ抑える治療方法で静かに様子を診て行く事を望んでいます。
このおばさまも東京に連れてくる移動そのものが負担になるので母に賛成だとおっしゃってました。
『飛んだり跳ねたり、あと階段は絶対にダメヨ!

そう言い残して去っていきました。


すぐに実家に電話してリリーさんの階段昇降を禁止させました


