十数年前、最初のリフォーム時に近所の工務店に勝手にはめられてしまったこのモヤモヤガラスのサッシ

『外から見えない方がいいでしょ
』とご近所さん紹介の工務店責任者。
そんな事誰も頼んでねーーよーーーーーー
当時勤め人で離れたところに住んでいたので進行状況確認は週1度。
週末見に来たら……………コレがはまってました
紹介してくださったご近所さんや義父母の手前ゴネるワケにもいかず
そのままガマンの十数年……
先日リビングの改装時にやっとクリアーガラスサッシに交換しました

前は何にも見えなかったもんね~
ささやかな我が家のガーデニングスペース(90×300cm)の見通しがよくなったので、パパしゃんとふたりでベランダ改装。
プラスティック製の床にウッドデッキを設置してペイント
柵のすぐ向こうはお隣の玄関。今までどなたが訪問したか我が家がチェックできる状態だったので
ラティスも同色でペイントして柵に固定
。
季節のお花を植えて押し入れに眠っていたミニテーブルを設置。
朝からドタバタ
窓を出たり入ったり
金槌打ったりネジ締めたり…
小さなくつろぎ空間ができました。

お疲れさま~~~
気持ちいいねぇ~

いいですとも~

狭いながらものんびり優雅にくつろいで室内に入ろうとしたら
チョビがサッシの隙間を
クンカクンカ…
こっちをチラチラ見ながら
クンカクンカ…
なあに?なんかあるの……うぎゃッ
サッシの隙間にチョビのウン○がグチュッ!!とな……
そういえば改装作業中にトレイの上でウン○してましたよ。
やけに量が少ないなぁ~と思ったらサッシの隙間に落下していたらしく
(トイレトレーはサッシのすぐ横)
それに気づかず何度もサッシを開けたり
閉めたり
開けたり
閉めたり
…
何度も何度も押しつぶされ~~~~

ゆったり気分もあっという間にどこへやら~
割り箸と楊枝でウン○を
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
ホジ
優雅とはほど遠いチョビ家でした


『外から見えない方がいいでしょ



当時勤め人で離れたところに住んでいたので進行状況確認は週1度。
週末見に来たら……………コレがはまってました

紹介してくださったご近所さんや義父母の手前ゴネるワケにもいかず
そのままガマンの十数年……

先日リビングの改装時にやっとクリアーガラスサッシに交換しました


前は何にも見えなかったもんね~

ささやかな我が家のガーデニングスペース(90×300cm)の見通しがよくなったので、パパしゃんとふたりでベランダ改装。


柵のすぐ向こうはお隣の玄関。今までどなたが訪問したか我が家がチェックできる状態だったので

ラティスも同色でペイントして柵に固定


朝からドタバタ


小さなくつろぎ空間ができました。






狭いながらものんびり優雅にくつろいで室内に入ろうとしたら
チョビがサッシの隙間を

こっちをチラチラ見ながら



サッシの隙間にチョビのウン○がグチュッ!!とな……

そういえば改装作業中にトレイの上でウン○してましたよ。
やけに量が少ないなぁ~と思ったらサッシの隙間に落下していたらしく
(トイレトレーはサッシのすぐ横)
それに気づかず何度もサッシを開けたり




何度も何度も押しつぶされ~~~~


ゆったり気分もあっという間にどこへやら~
割り箸と楊枝でウン○を
ホジ











優雅とはほど遠いチョビ家でした
