

良くも悪くもなく……… 関係ナシ

犬も人も嫌いなチョビ。
みかんを抱いてそっと近づけると

ゆっくりのけぞり、そっぽを向き、 のそのそと逃げます。
チョビを抱いてみかんにそっと近づけると
みかんがチョビの毛をいきなりガブッ


なんのアクションも起さないチョビを犬と認識していないのでしょうか。
他のお友達ワンコに近づけてもこんな事しないんですけど

普段から

ケージ内でドッタンバッタンキャーキャー騒ぐ黒い毛玉にかなりビビってます。

だいじょうぶよ~


心配かけてすまないねぇ

チョビはいよいよ自分の身の危険を感じると 突然

と流血あたりまえの本気噛みをするので、2ワンコ同時リビングフリーにはできません。
みかんは基本ケージ内生活で、
ケージ内でチッコやウンPをすると30分~60分ほど釈放されます。
その間、チョビはハウスか椅子の上に避難させています。

椅子の上はお気に入りな場所でもあるし、地上には黒い猛獣がいるし
チッコがしたくなる以外は降ろせとは言いません。
みかんはフリーになると、まず走り回る

おもちゃやらスリッパやらケットやらぬいぐるみやら運べるものはぜーんぶ散らかして
走り回る

飛んだり跳ねたり転がったり。

とマジで心配になります。
ひと通り散らかして満足してくると



チョビのハウスを襲撃

柵の隙間からスッポリ頭が入ってしまうのでクッションで壁を作ってます。
こちらは階段に通じるドア。
ここの柵はチョビハウスよりも少し幅が広いので

ちょっとくらいひっかかったって全然気にしない

ウンショ


ケージから出したり入れたりだと、釈放時にみかんが異常にコーフンします。
トイレトレーニングもしたいし、私の在宅時はできるだけフリーにしたい。と
リビングの真ん中を可動家具等で仕切ってみたのですが…

やっぱり人気はグリップが良く座り心地の良い絨毯スペース。
みかん側は総フローリングだったので、こんなトコロでお寛ぎになってました。

箱にフエルト布を貼って作った踏み台↑
これはちょっとかわいそうなので…

柵とおやつの手助けがないと近寄れない2ワンコです。

おやつに夢中で黒いのに気づいていない白いの。
連休中に10万アクセス越えました


たくさん遊びに来てくださってありがとう

みかんが無事に巣立って落ち着いたらイベントでも。と考えています。