チョビとワンコ用品

...............................

更新再開/yukiさんの個展

2011-03-21 11:35:45 | おでかけ
We are one ! にたくさんのコメントをいただきありがとうございました。


だいじょうぶ。心にゆとりを。おもいやりを。


なんてエラそうな事UPしましたが、
怖くて怖くて外出はおろか、窓を開けるのすら恐ろしくて、何も手につかなくて…
自分を落ち着かせるために描いたイラストでした。
ついでに気に入った方にお持ち帰りいただけたなら ちょとうれしい くらいの気持ちで
コピーフリーにしてみたのです。


未だかつて無いコメント数におどろきました
小さな輪かもしれないけれど、
何かひとつお手伝いできたような気がして、皆様から元気をいただきました。
ありがとうございます

今はまだ個人ができることは限られているかもしれないけれど、
すべての人に笑顔が戻るまでは、まだまだ長い道のり。
焦らずできる事からこなして行きたい。




ラジオから流れて来た被災者の方からのメッセージ
『どうかみなさんいつもの暮らしをしてください。
 そしていつもの暮らしを楽しんでください。』

ショボっててごめんなさいうわぁ~~ん

という事で、節電を心がけながら通常更新再開します




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




3月11日(金)atelier KC 佐藤有紀子さんの個展に行ってきました。


ポスターとDM、評判良かったようで、一安心

佐藤有紀子さん(以下yukiさん)の作品、シーズーを飼ってらっしゃるせいか、
全体的にまるんッとかわいらしい作風です。









このお尻とポテッとした足たまりません


おネムなワンコ

右奥にポスターとDMに合成した作品があるんですが
撮影しそびれた



こちらの作品、広い空の油絵を描かれたのはyukiさんのお父様。
体調を崩して製作続行できなくなった未完成の作品に、
yukiさんが羊毛ドッグを追加して完成。
父娘の合作なんだそうです素敵


yukiさん作品の特徴と言えば、ワンコに限らず幅広い動物を製作されること。









上野動物園にパンダがやってきて、またパンダブーム来るでしょうかね?



お面に、文具、ぬいぐるみ…遠~い昔、私もたくさん持ってました。
大きなパンダのぬいぐるみを背中におんぶして歩いてました。
最近のお子様は紐でお人形をおんぶしたりしないのかしら?


そして以前からナマで見てみたかったのがコレ↓

オランウータンの赤ちゃん
この羊毛のポワポワ加減がいい感じにマッチして、かわええ~


4日間の開催期間中、私が伺ったのは2日目、そして私がギャラリーを出て少し経ったたら震災
一時は中止する事も考えたそうですが、
せっかく足をお運び下さった方がいらした時に申し訳ない。
と、最終日までしっかり続行 すごいです。
私ならくじけちゃうかも

終わったばかりでナンですが、次の個展はいつかな~?
皆様に是非ナマで見ていただきたいかわいらしい作品です。