相変わらずすぐにご紹介できるオーダー品がなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は
もイラストもまるで関係ない話題です。
10年程前から茶道教室に通っていて3ヶ月に1度の頻度で「お菓子当番」
という係が回ってきます。
お稽古でいただく和菓子を調達する係です。
10月11月12月の3ヶ月は私のお当番。
今までは近所の和菓子屋さんで購入していたんですが、
この秋、かわいいお取り寄せ
という本を書店で見つけ
購入してみたらば…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
世の中にはかわいい和菓子がいっぱいあるんですね~。
アレコレ検索してお取り寄せしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
10月は福寿堂秀信の山の苞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/8a583bef0b674dbb6b23684ee82edc6c.jpg)
みかん、マツタケ、栗、柿、アケビ の形をした和菓子セット。
どれもとてもリアルでよくできてるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
みかんの中からアンコが出てきて…
わかっていながらも
と感じておもしろいです。
それぞれ実物の80~90%くらいの大きさなのでボリューミィ~です。
11月は美好屋のクマのごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/131617d9bdb0946fac5bb9d06a7859bf.jpg)
これはかなりキュート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
栗入りの白餡と粒餡のパックと最中が別包装になっていて
食べる前にボディに詰めて完成させます。
「どっちの餡も食べてみたい~
」とみなさんおっしゃるので
頭に白餡、ボディに黒餡を詰め…
「
きゃーーかわいいッ
」なんて大喜びなんですが…
食べる時には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/d5bb98fe7b27786fc5c31d46f5b00040.jpg)
勇気が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
12月は丸井屋老舗の薯蕷饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/9eb4af84c7080c9d033fa0272122958a.jpg)
型の焼き印と金粉が美しい気品溢れるおまんじゅうです。
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/07367f89249cfe568237977b9dfa569e.jpg)
アンパンマンじゃないよ~
だよ~
お稽古日が12月1日だったので発注したのは11月、
どのお店もクリスマスのお菓子はまだ発売前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ダメモトで事情を話してお願いしてみたらば
丸井屋さん、快く特別に作ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
しかもこんなカワイイ練り切りまでオマケにつけてくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/6db65571f540882c1f2bed9bb0815dcb.jpg)
感謝感激です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
通常練り切りはカタチが崩れやすいので発送不可だそうですが
今回はオマケという事で比較的崩れにくいカタチで
特別に発送してくださったようです。
次のお当番は4月~6月。
今から春のお菓子のお取り寄せが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
10年程前から茶道教室に通っていて3ヶ月に1度の頻度で「お菓子当番」
という係が回ってきます。
お稽古でいただく和菓子を調達する係です。
10月11月12月の3ヶ月は私のお当番。
今までは近所の和菓子屋さんで購入していたんですが、
この秋、かわいいお取り寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
購入してみたらば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
世の中にはかわいい和菓子がいっぱいあるんですね~。
アレコレ検索してお取り寄せしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
10月は福寿堂秀信の山の苞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/62/8a583bef0b674dbb6b23684ee82edc6c.jpg)
みかん、マツタケ、栗、柿、アケビ の形をした和菓子セット。
どれもとてもリアルでよくできてるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
みかんの中からアンコが出てきて…
わかっていながらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それぞれ実物の80~90%くらいの大きさなのでボリューミィ~です。
11月は美好屋のクマのごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/131617d9bdb0946fac5bb9d06a7859bf.jpg)
これはかなりキュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
栗入りの白餡と粒餡のパックと最中が別包装になっていて
食べる前にボディに詰めて完成させます。
「どっちの餡も食べてみたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頭に白餡、ボディに黒餡を詰め…
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
食べる時には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/d5bb98fe7b27786fc5c31d46f5b00040.jpg)
勇気が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
12月は丸井屋老舗の薯蕷饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/9eb4af84c7080c9d033fa0272122958a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/07367f89249cfe568237977b9dfa569e.jpg)
アンパンマンじゃないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
お稽古日が12月1日だったので発注したのは11月、
どのお店もクリスマスのお菓子はまだ発売前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ダメモトで事情を話してお願いしてみたらば
丸井屋さん、快く特別に作ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
しかもこんなカワイイ練り切りまでオマケにつけてくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/6db65571f540882c1f2bed9bb0815dcb.jpg)
感謝感激です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
通常練り切りはカタチが崩れやすいので発送不可だそうですが
今回はオマケという事で比較的崩れにくいカタチで
特別に発送してくださったようです。
次のお当番は4月~6月。
今から春のお菓子のお取り寄せが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)