昨年末の12月28日
SEIさん宅のリイナちゃんがお星様になりました
初めてリイナちゃんを見たのは4年前。
くみちゃんからSEIさんへのプレゼントオーダーをいただいた時。
お目目が大きくて耳毛が優雅で…
9歳とは思えぬ愛らしさに
とやられましたっけ。
13歳と12日。
たくさんの病気と戦って来たリイナちゃん。
ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。
よく頑張りました。
写真を飾るのは辛い
とのことでイラストをオーダーいただきました。
こういう時はリアルじゃないイラストの方が
ほんのひととき妄想タイム…気持ちがラクかもしれませんね。
『元気になってとことこ歩くそんなリイナを描いてください。』
とのオーダー。
先代犬のお名前が「マリンちゃん」。リイナちゃんと海によく遊びに行ってらしたようなので、
こんなカンジ↓に。

静かな海岸を歩きながら海(マリンちゃん)に話しかけるリイナちゃん
大きめにとった余白(空とか砂浜とか)部分に
絵を見る側がそれぞれに思い思いのリイナちゃんの言葉を感じられるような構成にしました。
毎日違うリイナちゃんを感じられるといいな

リイナちゃんの足元にはラインストーンを貼付しました。

リイナちゃんの歩いて来た道にはキラキラと美しく楽しい思い出がいっぱい
打ち合わせを重ねるうちに、少し気持ちが落ち着いてきて
ご希望が定まって来たSEIさん。
追加でイラストを2枚オーダーいただきました
毎年リイナちゃんと桜を見に行っていたSEIさん。
今年もリイナちゃんに桜を見せてあげたい!
と桜のイラストをオーダーいただきました。

以前ハルくんを描いた時とほぼ同じ構成ですが
桜の花とワンコのお顔、同時に見せるならこの構成がベストだと思いました。
おでこにひとひら~

リイナちゃんのおでこ、色んなものがペタリとくっつく事が多かったそうで
このひとひらはSEIさんからのリクエスト

もう1枚はリイナちゃんの大好物、イチゴとバナナとソフトクリームで構成。

大好物と一緒に弾むリイナちゃん。
わぁ~♪ソフトクリームだ~♪きゃはは♪
食いしん坊だったのに最後の3週間はほとんど食べる事ができなかったそうで
せめて絵の中だけでも、お腹いっぱいでいて欲しい。
もう二度と食べ物から離れることがないようにと、願いをこめて。
マットの窓アキを○にして楽しさをUPしました。

そして
リイナちゃんを可愛がってくださった方々、
お花をいただいた方、お供え物をいただいた方々へのお礼カード
をオーダーいただいたんですが、
『ストーリー仕立ての方が楽しいかも』
なんて事になり、お礼ミニブックを製作致しました。

『楽しい…
』いえ、制作者自ら『ウルウル
』なお礼ミニブックになりました。
リイナちゃん、いつか虹の橋で会いましょう。
SEIさんオーダーありがとうございました。
お気持ちのままに。頑張り過ぎないでね
SEIさん宅のリイナちゃんがお星様になりました

初めてリイナちゃんを見たのは4年前。
くみちゃんからSEIさんへのプレゼントオーダーをいただいた時。
お目目が大きくて耳毛が優雅で…
9歳とは思えぬ愛らしさに

13歳と12日。
たくさんの病気と戦って来たリイナちゃん。
ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。
よく頑張りました。
写真を飾るのは辛い

こういう時はリアルじゃないイラストの方が
ほんのひととき妄想タイム…気持ちがラクかもしれませんね。
『元気になってとことこ歩くそんなリイナを描いてください。』
とのオーダー。
先代犬のお名前が「マリンちゃん」。リイナちゃんと海によく遊びに行ってらしたようなので、
こんなカンジ↓に。

静かな海岸を歩きながら海(マリンちゃん)に話しかけるリイナちゃん
大きめにとった余白(空とか砂浜とか)部分に
絵を見る側がそれぞれに思い思いのリイナちゃんの言葉を感じられるような構成にしました。
毎日違うリイナちゃんを感じられるといいな


リイナちゃんの足元にはラインストーンを貼付しました。

リイナちゃんの歩いて来た道にはキラキラと美しく楽しい思い出がいっぱい

打ち合わせを重ねるうちに、少し気持ちが落ち着いてきて
ご希望が定まって来たSEIさん。
追加でイラストを2枚オーダーいただきました

毎年リイナちゃんと桜を見に行っていたSEIさん。
今年もリイナちゃんに桜を見せてあげたい!
と桜のイラストをオーダーいただきました。

以前ハルくんを描いた時とほぼ同じ構成ですが
桜の花とワンコのお顔、同時に見せるならこの構成がベストだと思いました。
おでこにひとひら~


リイナちゃんのおでこ、色んなものがペタリとくっつく事が多かったそうで
このひとひらはSEIさんからのリクエスト


もう1枚はリイナちゃんの大好物、イチゴとバナナとソフトクリームで構成。

大好物と一緒に弾むリイナちゃん。

食いしん坊だったのに最後の3週間はほとんど食べる事ができなかったそうで
せめて絵の中だけでも、お腹いっぱいでいて欲しい。
もう二度と食べ物から離れることがないようにと、願いをこめて。
マットの窓アキを○にして楽しさをUPしました。

そして
リイナちゃんを可愛がってくださった方々、
お花をいただいた方、お供え物をいただいた方々へのお礼カード
をオーダーいただいたんですが、
『ストーリー仕立ての方が楽しいかも』
なんて事になり、お礼ミニブックを製作致しました。

『楽しい…


リイナちゃん、いつか虹の橋で会いましょう。
SEIさんオーダーありがとうございました。
お気持ちのままに。頑張り過ぎないでね
